日本に着いて3日目です。
思いのほか暑いし
雨も少なくてびっくりしています。
昔の梅雨時はもっと雨が多くて
じめじめしていたような気がします。
でも、あちこち出かけやすくて助かります。
昨日は母のところへ出かけました。
4年ぶりに孫たちに会って、
母の相好は崩れっぱなしでした。
5分毎くらいに、
「大きくなったねぇ!」を繰り返すので、
孫たちは苦笑するばかり(笑)。
おばあちゃんの認知症がどんな症状か、
彼らにも実感として伝わったようでした。
脳みそはそんな具合の母ですが、
体はすこぶる元気です。
6か月まえの危なっかしさは何処へやら、
建物内はシルバーカーも杖も使わずに、
スタスタ歩き回ることができています。
「大きくなったねぇ!」を聞き飽きたので(笑)、
母に案内役をしてもらって、
近くの川縁をお散歩に出てみました。
舗装されていない砂利道だから、と言って
率先して杖を持って歩きだした母でしたが、
足取りの、まぁ速いこと・・・!
杖は「持っているだけ」で、
どんどん歩いていきます。
あまり調子よく歩いていくので、
帰り道でへたばられたら困ると思い、
途中で
「そろそろ折り返した方が良くない?」
と、ちょっと釘を刺してみました。
「あの木まで」
「あそこの切り株まで」
と、Uターンのポイントを
何度か先延ばしにしたところで、
長男が
「おばあちゃん、そろそろ帰ろう」
と鶴の一声♪
およそ半時間のお散歩を楽しみました。
母を部屋まで送り届けたところで、
昨日のところはおしまいです。
まだ退院直後で頭が混乱していた
半年前には見られなかった
母の満面の笑顔に私もうれしくなりました。
私は今日は、ヘルパーさんに頼まれた
母に必要な日用品の買い物をしてきました。
買物に付き合わなくてもいい息子たちは、
通訳(私)なしで東京へ遊びに出かけています。
果たして迷子にならずに
目的地にたどり着いているかしら?
迷子になっても何とかなっているかしら?
後で聞く武勇伝が楽しみです(笑)。
思いのほか暑いし
雨も少なくてびっくりしています。
昔の梅雨時はもっと雨が多くて
じめじめしていたような気がします。
でも、あちこち出かけやすくて助かります。
昨日は母のところへ出かけました。
4年ぶりに孫たちに会って、
母の相好は崩れっぱなしでした。
5分毎くらいに、
「大きくなったねぇ!」を繰り返すので、
孫たちは苦笑するばかり(笑)。
おばあちゃんの認知症がどんな症状か、
彼らにも実感として伝わったようでした。
脳みそはそんな具合の母ですが、
体はすこぶる元気です。
6か月まえの危なっかしさは何処へやら、
建物内はシルバーカーも杖も使わずに、
スタスタ歩き回ることができています。
「大きくなったねぇ!」を聞き飽きたので(笑)、
母に案内役をしてもらって、
近くの川縁をお散歩に出てみました。
舗装されていない砂利道だから、と言って
率先して杖を持って歩きだした母でしたが、
足取りの、まぁ速いこと・・・!
杖は「持っているだけ」で、
どんどん歩いていきます。
あまり調子よく歩いていくので、
帰り道でへたばられたら困ると思い、
途中で
「そろそろ折り返した方が良くない?」
と、ちょっと釘を刺してみました。
「あの木まで」
「あそこの切り株まで」
と、Uターンのポイントを
何度か先延ばしにしたところで、
長男が
「おばあちゃん、そろそろ帰ろう」
と鶴の一声♪
およそ半時間のお散歩を楽しみました。
母を部屋まで送り届けたところで、
昨日のところはおしまいです。
まだ退院直後で頭が混乱していた
半年前には見られなかった
母の満面の笑顔に私もうれしくなりました。
私は今日は、ヘルパーさんに頼まれた
母に必要な日用品の買い物をしてきました。
買物に付き合わなくてもいい息子たちは、
通訳(私)なしで東京へ遊びに出かけています。
果たして迷子にならずに
目的地にたどり着いているかしら?
迷子になっても何とかなっているかしら?
後で聞く武勇伝が楽しみです(笑)。

スポンサーサイト