地元のオーケストラ、カルガリー・フィルは、
6年前に「ロード・オブ・ザ・リング」を上映しながら、
音楽のサウンド・トラックを生演奏するという
コンサートを催しました。
私は行かれなかったのですが、
「ロード・オブ・ザ・リング」が大好きな次男は
友達と連れ立って出掛けて、
「鳥肌が立ちっぱなし!」と
大興奮冷めやらずに帰宅しました。
今週末、2作目「ロード・オブ・ザ・リング二つの塔」を
また上演します。
去年の今時分にこのコンサートを知ったので、
大学の卒業祝いってことで、
私は次男に、「誰か誘って行きなね」と
チケット2枚プレゼントしました。
「誰と行くことにしたの?」
昨日訊いてみました。
「大学の研究室のゲーム仲間に
『一緒に行きたい人いる?』って
グループメール出したんだけど~」
なんと次男を除いた5人中3人が
「同じ日のチケット持ってる」
という返事だったそうで、
笑っちゃいました。
次男のグループは、
まんずNerdとかGeekとか呼ばれる
理系オタクの集まり。
週一で「Dungeons & Dragons -
ダンジョンズ&ドラゴンズ」という
ボードゲームを遊び、
スター・ウォーズ、マーベルのスーパーヒーロー物、
ゲーム・オブ・スローンズに、
ロード・オブ・ザ・リングもホビットも大好き。
テレビのコメディ・ドラマの
「Big Bang Theory ‐ ビッグ・バン・セオリー」
を観ている人なら
「ははぁ~ん」とニヤニヤされるかもしれません。
つまり、ビッグ・バンの4人が6人になっただけの
類が友を呼んだグループ・・・(爆笑)。
だから、6人中の4人が同じコンサートに行くのは
不思議でも偶然でもなくて、
起こるべくして起こった必然てのですね(笑)
さて、果たして残り2人のうちのどちらが
次男の誘いを受けてくれるのか?
「どっちもダメならK(長男)と行くさ~。」
はい、長男も次男ほどではないけれど、
十分にオタクでございます(トホホ・・・)。
6年前に「ロード・オブ・ザ・リング」を上映しながら、
音楽のサウンド・トラックを生演奏するという
コンサートを催しました。
私は行かれなかったのですが、
「ロード・オブ・ザ・リング」が大好きな次男は
友達と連れ立って出掛けて、
「鳥肌が立ちっぱなし!」と
大興奮冷めやらずに帰宅しました。
今週末、2作目「ロード・オブ・ザ・リング二つの塔」を
また上演します。
去年の今時分にこのコンサートを知ったので、
大学の卒業祝いってことで、
私は次男に、「誰か誘って行きなね」と
チケット2枚プレゼントしました。
「誰と行くことにしたの?」
昨日訊いてみました。
「大学の研究室のゲーム仲間に
『一緒に行きたい人いる?』って
グループメール出したんだけど~」
なんと次男を除いた5人中3人が
「同じ日のチケット持ってる」
という返事だったそうで、
笑っちゃいました。
次男のグループは、
まんずNerdとかGeekとか呼ばれる
理系オタクの集まり。
週一で「Dungeons & Dragons -
ダンジョンズ&ドラゴンズ」という
ボードゲームを遊び、
スター・ウォーズ、マーベルのスーパーヒーロー物、
ゲーム・オブ・スローンズに、
ロード・オブ・ザ・リングもホビットも大好き。
テレビのコメディ・ドラマの
「Big Bang Theory ‐ ビッグ・バン・セオリー」
を観ている人なら
「ははぁ~ん」とニヤニヤされるかもしれません。
つまり、ビッグ・バンの4人が6人になっただけの
類が友を呼んだグループ・・・(爆笑)。
だから、6人中の4人が同じコンサートに行くのは
不思議でも偶然でもなくて、
起こるべくして起こった必然てのですね(笑)
さて、果たして残り2人のうちのどちらが
次男の誘いを受けてくれるのか?
「どっちもダメならK(長男)と行くさ~。」
はい、長男も次男ほどではないけれど、
十分にオタクでございます(トホホ・・・)。

スポンサーサイト