地元テレビの情報番組で紹介されたロボットです。
こちらをクリックしてください
↓
ヘクサ
四方向動ける!
隙間も段差もオッケー!
字も書いちゃう!
画期的な新型ロボット!!
・・・という触れ込みなんですけど。
明らかにロボットだと判るんだけど、
横這い移動ならカニに見えるから許せるけど、
前後移動は止めてっ!
前の2本の足(?)だけ動かさないでっ!!
私が大、大、大、大、大っ嫌いな
あの生き物にそっくりなんだものぉぉぉぉーっ!!!
足の本数が違うといわれても、
動き方とセンサーの位置は、
アイツ以外の何物にも見えないのですよ、私には・・・。
こんなん、いくら便利だったとしても、
ウチの中でウロチョロされた日には、
私、心臓がいくつあっても足りないわ・・・。
なぜ、この形状にしたんですかぁ?
なぜ、この形状じゃないとダメなんですかぁ?
ロボット技術はどんどん進化している今、
もっと、既存の生物から離れたデザインて
作れないんですかぁ?
こんなん、あんまり普及しないで欲しいです。
お願いだから、皆さん、買わないで~!
こちらをクリックしてください
↓
ヘクサ
四方向動ける!
隙間も段差もオッケー!
字も書いちゃう!
画期的な新型ロボット!!
・・・という触れ込みなんですけど。
明らかにロボットだと判るんだけど、
横這い移動ならカニに見えるから許せるけど、
前後移動は止めてっ!
前の2本の足(?)だけ動かさないでっ!!
私が大、大、大、大、大っ嫌いな
あの生き物にそっくりなんだものぉぉぉぉーっ!!!
足の本数が違うといわれても、
動き方とセンサーの位置は、
アイツ以外の何物にも見えないのですよ、私には・・・。
こんなん、いくら便利だったとしても、
ウチの中でウロチョロされた日には、
私、心臓がいくつあっても足りないわ・・・。
なぜ、この形状にしたんですかぁ?
なぜ、この形状じゃないとダメなんですかぁ?
ロボット技術はどんどん進化している今、
もっと、既存の生物から離れたデザインて
作れないんですかぁ?
こんなん、あんまり普及しないで欲しいです。
お願いだから、皆さん、買わないで~!

スポンサーサイト