昨日の晩、ネットで見つけた朝食メニューなんですが。
イギリスのバター・トーストとかいう代物。
バターを塗ったトーストでしょ?と思いきや、
フライパンに溶かしたちょっとたっぷりめのバターで、
食パンを炒め揚げするというんです。
今朝、台所でふとそれを思い出し、試してみました。
バター大さじ1くらいをフライパンで溶かし、
厚切り食パン(ここではトースト・ブレッドと呼ばれます)を
真ん中にポン!
狐色になったらひっくり返して、
バター大さじ半分くらいを足し、
その面が狐色になったら出来上がりです。
美味しかったですよ~♪♪
表面がカリッカリ!
厚みのある中はふんわりサクサク!
一口噛み付くとバターがシュワッと滲み出て、
口の中にパンとバターの絶妙な香りが広がります♪
おお~、シンプルでありながら幸せな味~♪♪
と、ひとり悦に入っていたら、
週末なのに珍しく早起きした長男が、
鍋を取り出して朝食の支度を始めました。
何食べるの~?
「おしるこ。」
へ? 朝ご飯におしるこ? 寒くないけどおしるこ?
「うん、なぜか餡子モノが食べたくなった。」
そう言って、あずきの缶詰とつぶし餡のパックを
鍋に開けて、水を足して火にかけ、
木べらでぐ~るぐ~るぐ~る・・・。
全行程15分ほどで、簡単おしるこ出来上がり~♪
「あちちっ! うんめぇ~~♪♪」
今朝は親子で、超簡単な朝食摂りました(笑)。
イギリスのバター・トーストとかいう代物。
バターを塗ったトーストでしょ?と思いきや、
フライパンに溶かしたちょっとたっぷりめのバターで、
食パンを炒め揚げするというんです。
今朝、台所でふとそれを思い出し、試してみました。
バター大さじ1くらいをフライパンで溶かし、
厚切り食パン(ここではトースト・ブレッドと呼ばれます)を
真ん中にポン!
狐色になったらひっくり返して、
バター大さじ半分くらいを足し、
その面が狐色になったら出来上がりです。
美味しかったですよ~♪♪
表面がカリッカリ!
厚みのある中はふんわりサクサク!
一口噛み付くとバターがシュワッと滲み出て、
口の中にパンとバターの絶妙な香りが広がります♪
おお~、シンプルでありながら幸せな味~♪♪
と、ひとり悦に入っていたら、
週末なのに珍しく早起きした長男が、
鍋を取り出して朝食の支度を始めました。
何食べるの~?
「おしるこ。」
へ? 朝ご飯におしるこ? 寒くないけどおしるこ?
「うん、なぜか餡子モノが食べたくなった。」
そう言って、あずきの缶詰とつぶし餡のパックを
鍋に開けて、水を足して火にかけ、
木べらでぐ~るぐ~るぐ~る・・・。
全行程15分ほどで、簡単おしるこ出来上がり~♪
「あちちっ! うんめぇ~~♪♪」
今朝は親子で、超簡単な朝食摂りました(笑)。

スポンサーサイト