今日は朝から少し涼しくて、
天気予報でも午後は雷雨と言っていました。
午後4時半頃、急に風が出てきました。
空はみるみるうちに黒い雲に覆われ、
ポツンポツンと大粒の雨が降り出しました。
遠くから雷鳴が聞こえてきたと思ったら、
大風に乗って突如バラバラと
横殴りの雹に変わりました。

ものすごい勢いで吹き付けてくる
パチンコ玉サイズの雹は、
容赦なく庭の草花を叩きのめしていきます。
のんびり昼寝していた猫のリロは、
ボーボーと吹く風の音、
バラバラと場所を選ばず叩き付ける雹と
それらの合間に聞こえる雷に
寝ているどころではありません。

「何だ?どうした?何が起こってる?」
怖いけれど目が離せません。
嵐がピークを越えやっと視界が開けました。

虫や蜘蛛やミミズに耐えながら
世話してきた庭の花たちが、
ほとんど吹き飛ばされたり、
雹に叩きのめされてしまいました(涙)。
植木鉢の中もラズベリーの周りも雹で一杯↓

今年はたくさん植え込みすぎて
ちょっと混雑してしまった花壇でしたが・・・

青いサルビアの陰に隠れることができた
マリーゴールド以外はほぼ全滅・・・。
混雑どころか、色彩がすっかりなくなってしまいました(悲)。
吹き飛ばされた花びら・・・↓

デッキに無残に散らばっていました。
うわぁ~~~ん、悲しいわぁ~~~ん!!
嵐が去って太陽が顔を出したら、これ。

写真では解りにくいのですが、
実は4つの弧がありました。
1つ目は、ハッキリ見えている虹の上方に、
薄くぼんやりと大きくかかっていて、
残る3つは、ハッキリの虹の下に2段、
全部重なっていたのです。
虹、確かに綺麗でしたけどね、
庭の花をほとんど無くなるほどに
いじめられた後じゃ、
いつものように「わぁ~、綺麗~♪」
なんて笑っていられないですよ。
マザー・ネイチャーを恨むわぁ。
「お母さん、嵐、怖かったよ。」

怖かったねぇ。
カルガリーに住み着いて18年経ち、
真夏の突然の雹は当たり前なっていましたが、
今日の嵐はちょっと違いました。
日本のゲリラ豪雨ならぬ「ゲリラ雹」。
ものすごい強風と雹と稲妻と雷鳴が、
1時間ほどの間大暴れしました。
何しろ全てが一緒くたになった音が
ハンパなくうるさくて、
テレビも会話も聞こえないくらいでした。
涼しくなったのは嬉しいけれど、
はぁぁ~~、やっぱりねぇ、
可愛がっていた花が殺られちゃったのが、
とてつもなく悲しいです~。
悔しいです~。
マザー・ネイチャー、許すまじっ!!
天気予報でも午後は雷雨と言っていました。
午後4時半頃、急に風が出てきました。
空はみるみるうちに黒い雲に覆われ、
ポツンポツンと大粒の雨が降り出しました。
遠くから雷鳴が聞こえてきたと思ったら、
大風に乗って突如バラバラと
横殴りの雹に変わりました。

ものすごい勢いで吹き付けてくる
パチンコ玉サイズの雹は、
容赦なく庭の草花を叩きのめしていきます。
のんびり昼寝していた猫のリロは、
ボーボーと吹く風の音、
バラバラと場所を選ばず叩き付ける雹と
それらの合間に聞こえる雷に
寝ているどころではありません。

「何だ?どうした?何が起こってる?」
怖いけれど目が離せません。
嵐がピークを越えやっと視界が開けました。

虫や蜘蛛やミミズに耐えながら
世話してきた庭の花たちが、
ほとんど吹き飛ばされたり、
雹に叩きのめされてしまいました(涙)。
植木鉢の中もラズベリーの周りも雹で一杯↓

今年はたくさん植え込みすぎて
ちょっと混雑してしまった花壇でしたが・・・

青いサルビアの陰に隠れることができた
マリーゴールド以外はほぼ全滅・・・。
混雑どころか、色彩がすっかりなくなってしまいました(悲)。
吹き飛ばされた花びら・・・↓

デッキに無残に散らばっていました。
うわぁ~~~ん、悲しいわぁ~~~ん!!
嵐が去って太陽が顔を出したら、これ。

写真では解りにくいのですが、
実は4つの弧がありました。
1つ目は、ハッキリ見えている虹の上方に、
薄くぼんやりと大きくかかっていて、
残る3つは、ハッキリの虹の下に2段、
全部重なっていたのです。
虹、確かに綺麗でしたけどね、
庭の花をほとんど無くなるほどに
いじめられた後じゃ、
いつものように「わぁ~、綺麗~♪」
なんて笑っていられないですよ。
マザー・ネイチャーを恨むわぁ。
「お母さん、嵐、怖かったよ。」

怖かったねぇ。
カルガリーに住み着いて18年経ち、
真夏の突然の雹は当たり前なっていましたが、
今日の嵐はちょっと違いました。
日本のゲリラ豪雨ならぬ「ゲリラ雹」。
ものすごい強風と雹と稲妻と雷鳴が、
1時間ほどの間大暴れしました。
何しろ全てが一緒くたになった音が
ハンパなくうるさくて、
テレビも会話も聞こえないくらいでした。
涼しくなったのは嬉しいけれど、
はぁぁ~~、やっぱりねぇ、
可愛がっていた花が殺られちゃったのが、
とてつもなく悲しいです~。
悔しいです~。
マザー・ネイチャー、許すまじっ!!

スポンサーサイト
今年は特に気象がおかしいみたいですよね。
こちらは、いまでも27℃以下が続いています。
もう少し北の方が暑くなったみたいで、なんとなく納得できないでいます。
虹が見えただけでも少しは救われましたね。
今年の気候は、短期の予報はできるけれど、長期となると
どうも予測不能っぽい展開ですねぇ。
これから台風やハリケーンのシーズン、一体どうなるん
でしょうか???
月曜日はホントに悲しくなりました。
でも、今日の書き込みのように、花って強いんですよね。
したたかとも言えるような強さを持っているんだと知って、
ちょっと安心です。
嵐も花の生命力も、人の力の及ばないところにある
自然の成せる業なんだなぁと・・・。
残った夏は残った花を大切にしようと思います。