昨年末あたりから
次男がカクテルに興味を持ち始めました。
ジンだのウォッカだのテキーラだのが
我が家のパントリーの一角を占めるようになり、
レモンだライムだソーダ・ウォーターだ・・・と、
私の日常の買物リストにも
次男のきっちゃない文字が並ぶこの頃でございます(笑)。
さまざまなカクテルを試している次男の
中でもお気に入りのリキュールが、
「St. Germain (サン・ジェルマン)」↓

マスカットのような甘い香りのお酒です。
スラリとしたお洒落なガラス瓶から
醸し出される高級感は、
そのままお値段にも反映されておりまして(笑)、
次男は、クリスマス前に買った一瓶を空けた後、
飲みたくてもちょっと手が出せずにいました。
例によってサプライズが好きな母(私)、
先月、ヤツの誕生日プレゼントにしちゃろ!と、
高級リカー・ショップまで出向いたのでした。
滅多に出掛けないお店だし、
広くてそりゃたくさんの種類のお酒を置いているので、
ウロウロしないでサッサと店員さんに、
「サン・ジェルマンというリキュールはどこですか?」
と尋ねたら、
「ん?」
ちょっと怪訝な顔をされました。
あ、そっか。
サン・ジェルマンのフランス語っぽい発音が正しく
できてなかったから理解してもらえなかったんだな。
だったら何のお酒か言えば解ってくれるでしょ。
「あの、エルダー・フラワーのお酒なんですけど~。」
「おぉ~、セィント・ジャーメーィン!
それなら、こちらの棚ですよ~♪」
はぁ~?セィント・ジャーメーィン~?
案内された先にあったのは、
確かにサン・ジェルマンでしたけど。
セィント・ジャーメーィンだとぉ~?
フランス語の発音がどうのこうのじゃなくて、
英語読みな訳!?
ったく、どうしてこう、何でもかんでも英語読みするんだ?
サン・ジェルマンはれっきとしたフランスのお酒。
ましてやカナダはフランス語も公用語の国。
元がフランス語のモノくらい、
ちゃんとフランス語で(っぽくでもいいから)
発音せんかいっ!!
とプンプン!したのを忘れた頃、
平昌オリンピックのスキー競技を見ていたら、
カナダのサン・ジェルマンという女子選手の名前、
スポーツ・キャスターたちにはまたしても
セィント・ジャーメーィンと呼ばれていましてね・・・。
この選手はケベック州の生まれですから、
カナダの中でもフランス語の人ですよ。
きっと「私、サン・ジェルマンなんだけどな・・・」
と、心の中でつぶやいていたに違いない。
英語人て何か、言語に関して横暴じゃね?
・・・つか、他言語に失礼だわ・・・。
次男がカクテルに興味を持ち始めました。
ジンだのウォッカだのテキーラだのが
我が家のパントリーの一角を占めるようになり、
レモンだライムだソーダ・ウォーターだ・・・と、
私の日常の買物リストにも
次男のきっちゃない文字が並ぶこの頃でございます(笑)。
さまざまなカクテルを試している次男の
中でもお気に入りのリキュールが、
「St. Germain (サン・ジェルマン)」↓

マスカットのような甘い香りのお酒です。
スラリとしたお洒落なガラス瓶から
醸し出される高級感は、
そのままお値段にも反映されておりまして(笑)、
次男は、クリスマス前に買った一瓶を空けた後、
飲みたくてもちょっと手が出せずにいました。
例によってサプライズが好きな母(私)、
先月、ヤツの誕生日プレゼントにしちゃろ!と、
高級リカー・ショップまで出向いたのでした。
滅多に出掛けないお店だし、
広くてそりゃたくさんの種類のお酒を置いているので、
ウロウロしないでサッサと店員さんに、
「サン・ジェルマンというリキュールはどこですか?」
と尋ねたら、
「ん?」
ちょっと怪訝な顔をされました。
あ、そっか。
サン・ジェルマンのフランス語っぽい発音が正しく
できてなかったから理解してもらえなかったんだな。
だったら何のお酒か言えば解ってくれるでしょ。
「あの、エルダー・フラワーのお酒なんですけど~。」
「おぉ~、セィント・ジャーメーィン!
それなら、こちらの棚ですよ~♪」
はぁ~?セィント・ジャーメーィン~?
案内された先にあったのは、
確かにサン・ジェルマンでしたけど。
セィント・ジャーメーィンだとぉ~?
フランス語の発音がどうのこうのじゃなくて、
英語読みな訳!?
ったく、どうしてこう、何でもかんでも英語読みするんだ?
サン・ジェルマンはれっきとしたフランスのお酒。
ましてやカナダはフランス語も公用語の国。
元がフランス語のモノくらい、
ちゃんとフランス語で(っぽくでもいいから)
発音せんかいっ!!
とプンプン!したのを忘れた頃、
平昌オリンピックのスキー競技を見ていたら、
カナダのサン・ジェルマンという女子選手の名前、
スポーツ・キャスターたちにはまたしても
セィント・ジャーメーィンと呼ばれていましてね・・・。
この選手はケベック州の生まれですから、
カナダの中でもフランス語の人ですよ。
きっと「私、サン・ジェルマンなんだけどな・・・」
と、心の中でつぶやいていたに違いない。
英語人て何か、言語に関して横暴じゃね?
・・・つか、他言語に失礼だわ・・・。

スポンサーサイト