10月になるのを空が待っていたかのように、
今日は初雪になりました。
天気予報通り、強風を伴った雪は、
今朝4時頃から降りだしました。
朝7時ごろの写真です↓

庭も裏の公園もすっかり雪景色。
昨日までは黄葉していた木も、
可哀相に風に吹き飛ばされて、
今朝は寒々としていました。
この時の外気温は-1℃。
風が滅法冷たいので、体感気温は-10℃くらいでした。
午後4時過ぎ、長男を迎えに行った帰り道↓

雪は止んで気温も4℃に上がり、
アスファルトの道路はほぼ乾いていました。
厚い雲の向こうにいても
お陽さまの熱は届いているんですね。
ここでも強風のせいで、
綺麗に黄葉していた葉は
容赦なく吹き飛ばされてしまいました。
あ~ぁ、黄葉の写真撮り損ねちゃった・・・。
朝から、扉を開けるたびに
顔に雪が吹き付けるので、
表に出られなかった猫のリロです↓

雪は収まっても風はまだビュービュー!
それに足の踏み場がないくらいしっかり積もっています。
「何この白くて冷たいモノ???」
初雪はいつだってリロを戸惑わせます。
午後5時頃の公園↓

半日以上降り続いたのでかなり積もりました。
いつまで残ってるかな~?
先週の金・土などは20℃を超えていたし、
日曜だって16℃くらいでしたから、
ジェットコースターの下り坂みたいな変化です。
とはいえ、こんな天候はカルガリーの「あるある」なので、
カルガリー人は「来た来た・・・」とため息混じりに思うだけ。
明日も気温は低いけれど、午後には晴れるらしいし、
水曜日以後はまた15℃以上の暖かさになるから、
「ま、いっか!」なのです(笑)。
今日は初雪になりました。
天気予報通り、強風を伴った雪は、
今朝4時頃から降りだしました。
朝7時ごろの写真です↓

庭も裏の公園もすっかり雪景色。
昨日までは黄葉していた木も、
可哀相に風に吹き飛ばされて、
今朝は寒々としていました。
この時の外気温は-1℃。
風が滅法冷たいので、体感気温は-10℃くらいでした。
午後4時過ぎ、長男を迎えに行った帰り道↓

雪は止んで気温も4℃に上がり、
アスファルトの道路はほぼ乾いていました。
厚い雲の向こうにいても
お陽さまの熱は届いているんですね。
ここでも強風のせいで、
綺麗に黄葉していた葉は
容赦なく吹き飛ばされてしまいました。
あ~ぁ、黄葉の写真撮り損ねちゃった・・・。
朝から、扉を開けるたびに
顔に雪が吹き付けるので、
表に出られなかった猫のリロです↓

雪は収まっても風はまだビュービュー!
それに足の踏み場がないくらいしっかり積もっています。
「何この白くて冷たいモノ???」
初雪はいつだってリロを戸惑わせます。
午後5時頃の公園↓

半日以上降り続いたのでかなり積もりました。
いつまで残ってるかな~?
先週の金・土などは20℃を超えていたし、
日曜だって16℃くらいでしたから、
ジェットコースターの下り坂みたいな変化です。
とはいえ、こんな天候はカルガリーの「あるある」なので、
カルガリー人は「来た来た・・・」とため息混じりに思うだけ。
明日も気温は低いけれど、午後には晴れるらしいし、
水曜日以後はまた15℃以上の暖かさになるから、
「ま、いっか!」なのです(笑)。

スポンサーサイト
一年中、雪の積もらない静岡ですから、、
何だか、羨ましい様な?
でも、寒いのは苦手なのです。
お返事遅くなってごめんなさい。
静岡にお住いですか。
温かくて穏やかなところですね。
母が静岡出身で私も馴染みのあるところです。
冬の寒さも違いますよね。
私もまさかこんなに寒いところで暮らすことになろうとは、
思ってもみませんでした。
ただ初雪は、脅かすだけで割とすぐ消えてなくなります。
問題はこれから先の季節です(笑)。
真冬の書込み、お楽しみに~!
> 初雪ですか!!
>
> 一年中、雪の積もらない静岡ですから、、
> 何だか、羨ましい様な?
>
> でも、寒いのは苦手なのです。