次男が「ヴェイプ」という代物を買ってきました。
こんな感じのモノです↓

言わば水タバコの携帯サイズって雰囲気のモノで、
「e-cigarette(電子タバコ)」とも呼ばれています。
受動喫煙の素になる煙の代わりに蒸気を吐き出すので、
副流煙もない(はず?)と言われ、
禁煙したい人が紙タバコからヴェイプに鞍替えすることも
多いらしいです。
次男はタバコはまるっきり吸いません。
ただ「ぶはぁ~~っ!」をしたいってだけで、
買い求めたみたいです。
「ニコチン入りは要らないからミント入りにした。」
すぅ~~~っ、ぶはぁ~~~っ・・・
目の前で吸って見せてくれたんだけど、
口から吐き出されるその煙の量たるや、
一瞬次男の顔が見えなくなるくらい
ぼふぁ~~~っと白くたくさん出ます。
けれど、確かに、タバコの煙のような
燃えた匂いはしません。
ミント入りなので、
ほのかにミントの香りが漂ってきました。
煙の量がすごいけど、臭くないのはいいわね。
そばにいてもミントの香りだけだしね。
ちょうどそこへやってきた長男も、
「なんでミントの匂いがするんだ?」
T(次男)のヴェイプ。
ミント入りにしたんだって。
「なんかさ、僕の部屋のアロマ・ディフューザーみたいじゃね?」
あぁ、そうだ、そうだ。
あんたがミントオイル焚いてるときみたいよね。
あら!んじゃ、Tの部屋が臭いときに
吸えばいいんじゃない?
「人間アロマ・ディフューザーってか!(爆)」
「うっせーな!アロマじゃねーよっ!
すぅ~~~っ、ぶはぁ~~~っ・・・
アロマに使えないこともないか~(笑)」
いくらミント入りと言っても、
絶対に体に安全とは言い切れないんだから、
ほどほどにしなさいね。
「だからさ、部屋が臭くなってきたときだけ吸えばいいじゃん。
一石二鳥だぜ(笑)。」
アロマ・ディフューザーっていうよりは
消臭剤だよ、それじゃ。わはははは!
「どっちでもねーよっ!ヴェイプだよ、ヴェイプッ!!」
ミントの香りがする次男の部屋ね・・・。
まぁ、悪くはないかも。
それよりも、ちゃんと掃除すればいいのに~。
こんな感じのモノです↓

言わば水タバコの携帯サイズって雰囲気のモノで、
「e-cigarette(電子タバコ)」とも呼ばれています。
受動喫煙の素になる煙の代わりに蒸気を吐き出すので、
副流煙もない(はず?)と言われ、
禁煙したい人が紙タバコからヴェイプに鞍替えすることも
多いらしいです。
次男はタバコはまるっきり吸いません。
ただ「ぶはぁ~~っ!」をしたいってだけで、
買い求めたみたいです。
「ニコチン入りは要らないからミント入りにした。」
すぅ~~~っ、ぶはぁ~~~っ・・・
目の前で吸って見せてくれたんだけど、
口から吐き出されるその煙の量たるや、
一瞬次男の顔が見えなくなるくらい
ぼふぁ~~~っと白くたくさん出ます。
けれど、確かに、タバコの煙のような
燃えた匂いはしません。
ミント入りなので、
ほのかにミントの香りが漂ってきました。
煙の量がすごいけど、臭くないのはいいわね。
そばにいてもミントの香りだけだしね。
ちょうどそこへやってきた長男も、
「なんでミントの匂いがするんだ?」
T(次男)のヴェイプ。
ミント入りにしたんだって。
「なんかさ、僕の部屋のアロマ・ディフューザーみたいじゃね?」
あぁ、そうだ、そうだ。
あんたがミントオイル焚いてるときみたいよね。
あら!んじゃ、Tの部屋が臭いときに
吸えばいいんじゃない?
「人間アロマ・ディフューザーってか!(爆)」
「うっせーな!アロマじゃねーよっ!
すぅ~~~っ、ぶはぁ~~~っ・・・
アロマに使えないこともないか~(笑)」
いくらミント入りと言っても、
絶対に体に安全とは言い切れないんだから、
ほどほどにしなさいね。
「だからさ、部屋が臭くなってきたときだけ吸えばいいじゃん。
一石二鳥だぜ(笑)。」
アロマ・ディフューザーっていうよりは
消臭剤だよ、それじゃ。わはははは!
「どっちでもねーよっ!ヴェイプだよ、ヴェイプッ!!」
ミントの香りがする次男の部屋ね・・・。
まぁ、悪くはないかも。
それよりも、ちゃんと掃除すればいいのに~。

スポンサーサイト