3年間運転した車に、今日、別れを告げました。
とっても気に入っていたので、
空っぽの車寄せを見ると涙が・・・(は大袈裟-笑)。
36か月のリース期間が終わったので、
買い取らずに返却しただけのことです。
続けて新車をリースすることも考えていたのですが、
同じ車種で来年発売の2019年型は
デザインが刷新されるというディーラーの話を聞いて、
それを待つことにしました。
だってね、今日まで乗っていた車も、
翌年のモデルから、その顔(ヘッドライト周辺)が、
もっとうんとカッコよくなったんですよ。
その時「チッ、もう1年待てば良かったな・・・」って、
ちょっと悔しい想いをしたもので・・・。
2019年型が市場に出回るのは、来年の夏くらい。
それまでしばらくは、主人の車を共有することにしました。
主人の今の仕事場はほぼ自宅。
週に一度定例ミーティングの出社と
月1~2回顧客とのミーティングに出席するだけなので、
彼の車はガレージの肥やしも同様ですから、
これからは私が活用してあげようじゃないの・・・ってことで。
「お母さん、お父さんが車使うときはどうすんの?」(←長男)
そん時はT(次男)の車を借りるしかないよね。
「んじゃ、ガソリン満タン返しね。へっへっへ!」(←次男)
え~、どうせあんたらの駅まで送迎なんだから、
いいじゃないさ~。
「いや、お母さんの送迎のお仕事に使うんだから、
課金の対象じゃね?」(←次男)
なんだ、そりゃ???
「それにさ、どうせオレらを駅で降ろした後、
ジムへ行くんだろ?オレの車で~。
んで、ジムの帰りに買物にも行くんだろ?
オレの車で~。へ~っへっへ!」(←次男)
うぅ~、読まれたか~。
とっても気に入っていたので、
空っぽの車寄せを見ると涙が・・・(は大袈裟-笑)。
36か月のリース期間が終わったので、
買い取らずに返却しただけのことです。
続けて新車をリースすることも考えていたのですが、
同じ車種で来年発売の2019年型は
デザインが刷新されるというディーラーの話を聞いて、
それを待つことにしました。
だってね、今日まで乗っていた車も、
翌年のモデルから、その顔(ヘッドライト周辺)が、
もっとうんとカッコよくなったんですよ。
その時「チッ、もう1年待てば良かったな・・・」って、
ちょっと悔しい想いをしたもので・・・。
2019年型が市場に出回るのは、来年の夏くらい。
それまでしばらくは、主人の車を共有することにしました。
主人の今の仕事場はほぼ自宅。
週に一度定例ミーティングの出社と
月1~2回顧客とのミーティングに出席するだけなので、
彼の車はガレージの肥やしも同様ですから、
これからは私が活用してあげようじゃないの・・・ってことで。
「お母さん、お父さんが車使うときはどうすんの?」(←長男)
そん時はT(次男)の車を借りるしかないよね。
「んじゃ、ガソリン満タン返しね。へっへっへ!」(←次男)
え~、どうせあんたらの駅まで送迎なんだから、
いいじゃないさ~。
「いや、お母さんの送迎のお仕事に使うんだから、
課金の対象じゃね?」(←次男)
なんだ、そりゃ???
「それにさ、どうせオレらを駅で降ろした後、
ジムへ行くんだろ?オレの車で~。
んで、ジムの帰りに買物にも行くんだろ?
オレの車で~。へ~っへっへ!」(←次男)
うぅ~、読まれたか~。

スポンサーサイト