な~んでカナダにいるってだけで買えないのっ???と思うお店が二つ・・・。
私はiPhone と iPod と iPadを使っておりますが、もちろん全部ここで買ったものなわけで、アプリも音楽やテレビ・映画などは当然 iTunes から購入するわけですよ。
でも、日本のもの、それこそ好きな嵐の歌とかクラシックでも日本人の演奏家のものや、日本映画なんかは買えないんです。アプリに限っては、iTunes を通さずにダウンロードできるものなどもあるのですが、ともかく音楽と映像モノに関して言えば、日本の iTunes から買うことができません。
なんでぇ?なんでぇ? 同じアップルの商品じゃないさぁ~! いまや世界中で iPhone も iPod も iPad も使われてるんだから、どこの国にいてもどこの国の音楽でも映画でも、(どうせタダじゃないんだから)どこで買えてもいいじゃないさぁ~!! と思うのです。
も一つは、ベゾスさんの元本屋、今ほぼ百貨店のアマゾン。
私は読書も好きで、日本で話題になった本や日本にいる友達が「面白かった」と話してくれた本などをよく買います。
でもできたらKindleにしたい・・・と思うんですよ。
だってね、ちゃんとアプリはあるんだもの(でも多分カナダ・北米?仕様)。
これで日本の書籍も読めたら、本棚一杯にならなくて済むし、旅行先にも持ち歩かなくて済むじゃないですか。
なのに、アマゾンから普通に本を買うことはできるのに、Kindle版は買えないんだよ・・・。
なんでぇ?なんでぇ? 同じアマゾンの商品じゃないさぁ~! いまや世界中で KindleやKindleのアプリが使われてるんだから、どこの国にいてもどこの国の音楽でも映画でも、(どうせタダじゃないんだから)どこで買えてもいいじゃないさぁ~!! と思うのです。
ぐぐってみたら、アップルにしてもアマゾンにしても、ちょこちょこと抜け道みたいなものはあるらしいんですが、それでも正規な買い方ではないし、ダウンロードも確実じゃないという話もあるそうで・・・。
そういうわけで、ウチでは日本のCDも映画(DVDやブルーレイ)も文庫本も単行本も、溜まる一方です。
このご時勢にすっごくアナログって気がする・・・。
私はiPhone と iPod と iPadを使っておりますが、もちろん全部ここで買ったものなわけで、アプリも音楽やテレビ・映画などは当然 iTunes から購入するわけですよ。
でも、日本のもの、それこそ好きな嵐の歌とかクラシックでも日本人の演奏家のものや、日本映画なんかは買えないんです。アプリに限っては、iTunes を通さずにダウンロードできるものなどもあるのですが、ともかく音楽と映像モノに関して言えば、日本の iTunes から買うことができません。
なんでぇ?なんでぇ? 同じアップルの商品じゃないさぁ~! いまや世界中で iPhone も iPod も iPad も使われてるんだから、どこの国にいてもどこの国の音楽でも映画でも、(どうせタダじゃないんだから)どこで買えてもいいじゃないさぁ~!! と思うのです。
も一つは、ベゾスさんの元本屋、今ほぼ百貨店のアマゾン。
私は読書も好きで、日本で話題になった本や日本にいる友達が「面白かった」と話してくれた本などをよく買います。
でもできたらKindleにしたい・・・と思うんですよ。
だってね、ちゃんとアプリはあるんだもの(でも多分カナダ・北米?仕様)。
これで日本の書籍も読めたら、本棚一杯にならなくて済むし、旅行先にも持ち歩かなくて済むじゃないですか。
なのに、アマゾンから普通に本を買うことはできるのに、Kindle版は買えないんだよ・・・。
なんでぇ?なんでぇ? 同じアマゾンの商品じゃないさぁ~! いまや世界中で KindleやKindleのアプリが使われてるんだから、どこの国にいてもどこの国の音楽でも映画でも、(どうせタダじゃないんだから)どこで買えてもいいじゃないさぁ~!! と思うのです。
ぐぐってみたら、アップルにしてもアマゾンにしても、ちょこちょこと抜け道みたいなものはあるらしいんですが、それでも正規な買い方ではないし、ダウンロードも確実じゃないという話もあるそうで・・・。
そういうわけで、ウチでは日本のCDも映画(DVDやブルーレイ)も文庫本も単行本も、溜まる一方です。
このご時勢にすっごくアナログって気がする・・・。
スポンサーサイト