我が家の男たち3人が共用しているプリンター、
1台3役でオフィス仕様のゴツいものです。
もう4~5年前に、セールで180ドルくらいで買いました。
あまり使用頻度が高くないので、
今までに買い足したインクは黒のみ。
今回とうとう青(Cyan)がなくなりました。
ということは、そろそろ他の色(マジェンタと黄)も
必要になる時期が来たのかもしれません。
金曜日、次男が昼休みに散歩がてら、
大学近くの大型オフィス用品店に行ってくれるというので、
もし全色パックがあったらそっち買って来て。
たぶんその方がお得だから。
と頼みました。
と、その昼休み、次男からテキスト。
「全色パック、高え!135ドル!!」
えええっ!そんなにするのぉ~!?
予想外のお値段にちょいとビビりました。
なので、
全色パック止め。Cyanだけ買って来て。
と返信。
帰宅した次男が持ち帰ったレシートを見たら、
たった一色のインクに35ドル!?
4色バラで買ってもパックで買っても、
5ドルしか安くならない。
お得感超希薄。
「あのさ、インク一色35ドルで、
今後あと何色かまた買うよね?
インク買うよりも、安いプリンター買った方が
経済的って気がするんだけど・・・」
言いながら次男が見せてくれた
Amazonカナダのサイトには、
同じメーカーのダウンサイズモデルで、
70ドルというのが・・・。
さらに探すと、他メーカーのものは、
40ドル前後のものも出てきました!
35ドルのインク対40ドルくらいの新品プリンター。
ふ~む、買い替えるとしたら、
吟味すべき条件はいくつもあるのですが、
それにしても、プリンター安くなりましたねぇ。
ちゃんと1台3役なのに、40ドルだの50ドルだの・・・。
プリンターもいよいよ使い捨て時代ってことでしょうか?
そういえば、
先日アレルギーテストを受けたクリニックなんですが、
待合室にいるとき、ときどき
ブズズズズ、ブズズズズズズ、ズズズズズ・・・と、
何だか懐かしいのんびりした電子機器の音がするんです。
20年くらい前にあったような古いプリンターでした。
物持ちいいクリニックだなぁと感心しながら、
電子機器は半年毎にモデルチェンジされると言われる昨今、
未だに補充のインクがあることにもビックリ。
こうなると、
35ドルのインクの方が経済的に思えたり・・・。
う~む、インクかプリンターか・・・。
今回買って来たCyanのインクがなくなるまで、
悩むことになりそうです。

1台3役でオフィス仕様のゴツいものです。
もう4~5年前に、セールで180ドルくらいで買いました。
あまり使用頻度が高くないので、
今までに買い足したインクは黒のみ。
今回とうとう青(Cyan)がなくなりました。
ということは、そろそろ他の色(マジェンタと黄)も
必要になる時期が来たのかもしれません。
金曜日、次男が昼休みに散歩がてら、
大学近くの大型オフィス用品店に行ってくれるというので、
もし全色パックがあったらそっち買って来て。
たぶんその方がお得だから。
と頼みました。
と、その昼休み、次男からテキスト。
「全色パック、高え!135ドル!!」
えええっ!そんなにするのぉ~!?
予想外のお値段にちょいとビビりました。
なので、
全色パック止め。Cyanだけ買って来て。
と返信。
帰宅した次男が持ち帰ったレシートを見たら、
たった一色のインクに35ドル!?
4色バラで買ってもパックで買っても、
5ドルしか安くならない。
お得感超希薄。
「あのさ、インク一色35ドルで、
今後あと何色かまた買うよね?
インク買うよりも、安いプリンター買った方が
経済的って気がするんだけど・・・」
言いながら次男が見せてくれた
Amazonカナダのサイトには、
同じメーカーのダウンサイズモデルで、
70ドルというのが・・・。
さらに探すと、他メーカーのものは、
40ドル前後のものも出てきました!
35ドルのインク対40ドルくらいの新品プリンター。
ふ~む、買い替えるとしたら、
吟味すべき条件はいくつもあるのですが、
それにしても、プリンター安くなりましたねぇ。
ちゃんと1台3役なのに、40ドルだの50ドルだの・・・。
プリンターもいよいよ使い捨て時代ってことでしょうか?
そういえば、
先日アレルギーテストを受けたクリニックなんですが、
待合室にいるとき、ときどき
ブズズズズ、ブズズズズズズ、ズズズズズ・・・と、
何だか懐かしいのんびりした電子機器の音がするんです。
20年くらい前にあったような古いプリンターでした。
物持ちいいクリニックだなぁと感心しながら、
電子機器は半年毎にモデルチェンジされると言われる昨今、
未だに補充のインクがあることにもビックリ。
こうなると、
35ドルのインクの方が経済的に思えたり・・・。
う~む、インクかプリンターか・・・。
今回買って来たCyanのインクがなくなるまで、
悩むことになりそうです。

スポンサーサイト