fc2ブログ
見たくも聞きたくもなかったすだれピーマン
(相変わらず嫌いだけど)ではありますが、
この頃見ちゃってます。

すだれピーマンの破天荒な言動のみならず、
周辺のあの人(スパイサーとか)この人(コンウェイとか)も、
ボスに負けじと思いもよらないことをしてくれますでしょ。



日本で報道されたとは思えませんが、

先日スパイサー報道官は、
すだれピーマンとカナダ首相の会談についての記者会見にて、

まず、自信たっぷりに登壇し、
ひと言ひと言ハッキリと、
「カナダ首相、ジョー・トルドーとの会談」が、
いかに稔りのあるモノだったか、
堂々とドヤ顔で記者らの前で語りました。

カナダのメディアは一斉に
「ジョー・トルドーって誰?」(爆!)


ジャスティン・トルドーなんです、正確には。

いやぁ、まずかったね、スパイサーさん
ドヤ顔で映っちゃったもんねぇ。
大笑いさせてもらいましたよ、カナダ人としては~。



今日突然開いた記者会見も、
すだれピーマンは口を尖がらせて、OKマーク作って
大人とは思えないような訳の判らんことをまくしたててましたね。

質問しているメディアの記者さんたちは、
真面目なことを真面目な顔して尋ねているのですが、
答えているすだれピーマンは、
まるで見当違いなこと「しか」言わないから、

それを聞いている記者さんたちの、
無表情を装っている顔つきが映るたびに、
「ホントはあほくさ~!と思ってるだろうな」とか、
「ここは爆笑するとこだよね~」とニヤニヤしてしまいました。


と、まぁ、何でもこの調子で、
その都度取り沙汰される
メディアとのさっぱり辻褄の合わないやり取りなんかも
どんどん面白おかしくなってきて、


こりゃもうバラエティだね、ソープオペラだね、
ホワイトハウスを舞台にしたリアリティ・ショーだね・・・

って感じで、目が離せなくなってきました。


日に一度はCNNを小一時間、
ツッコミ入れながら大笑いで観ています。




米国民および在住の皆様、ごめんなさい。
外から、他人事として見ている分には、
こんなに良くできたコメディはないのですよ。
だって、先が読めないんですから。
「次、何言う? どう出る?」って、ワクワクが止まらない(笑)。








スポンサーサイト



2017.02.16 Thu l 面白いモノ・コト l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

No title
こいつバカじゃないかと思った名前間違いでした。
恥ずかしいですよね。政権とは無関係の私さえ恥ずかしいです。
仰る通り、今度は誰かな?って、妙な期待をしてしまいます。
あ~~、情けない。
2017.02.16 Thu l rara. URL l 編集
No title
raraさん、おはようございます。

報道官という職業を担う人としては、たいへん恥ずかしい間違いでしたけど、きっとそれもAlternative Factになっちゃうのかもしれませんわね(笑)。

今日も何が出てくるのか、楽しみです(笑)。
2017.02.17 Fri l りんごかあさん. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://edibleringo.blog.fc2.com/tb.php/538-27ff1b4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)