まずお断り。
「すだれピーマン」とは、かのお騒がせ大統領のことです。
私、個人的に、あの顔も見たくなければ、
名前の文字ですら見たくないので、
すだれ→ヘア・スタイルから
ピーマン→中身のないツイートから
勝手に命名させていただきました。
昨日のことですが、
テレビを点けたら昔懐かしい
「ドライビング・Missデイジー」という映画をやっていました。
デイジーさんの息子さんが、
運転が危なっかしくなったお母さんのために
黒人の運転手を雇うところから始まり、
何十年も時をともにするうちに、
デイジーさんと運転手との間に生まれる
暖かい友情の物語です。
60年代の黒人差別色の濃い南部、
デイジーさんはユダヤ系アメリカ人、
白人至上主義KKKの起こす事件も描かれています。
何も深く探ろうとせずに見ていても、
人として何かが間違っていて、
個々の考え方次第で世界は変わること
権力はそこに必要ないことが、
じんわりと伝わって来る映画です。
ツイッターばかり見てないで、
「ドライビング・Missデイジー」を鑑賞したまへ、すだれピーマンさんよ。
いくら物事を深く考えないすだれピーマンでも、
何かちょっとは気づかないか・・・?
ピーマンは空間があんなにあるんだから、
人として学ぶべきこと、大切なことは
いくらでも詰められるだろうし~。
あ・・・野菜のピーマンが
「あんなのと一緒にしないでよっ!」
と迷惑がってる声が聞こえる・・・(笑)。
「すだれピーマン」とは、かのお騒がせ大統領のことです。
私、個人的に、あの顔も見たくなければ、
名前の文字ですら見たくないので、
すだれ→ヘア・スタイルから
ピーマン→中身のないツイートから
勝手に命名させていただきました。
昨日のことですが、
テレビを点けたら昔懐かしい
「ドライビング・Missデイジー」という映画をやっていました。
デイジーさんの息子さんが、
運転が危なっかしくなったお母さんのために
黒人の運転手を雇うところから始まり、
何十年も時をともにするうちに、
デイジーさんと運転手との間に生まれる
暖かい友情の物語です。
60年代の黒人差別色の濃い南部、
デイジーさんはユダヤ系アメリカ人、
白人至上主義KKKの起こす事件も描かれています。
何も深く探ろうとせずに見ていても、
人として何かが間違っていて、
個々の考え方次第で世界は変わること
権力はそこに必要ないことが、
じんわりと伝わって来る映画です。
ツイッターばかり見てないで、
「ドライビング・Missデイジー」を鑑賞したまへ、すだれピーマンさんよ。
いくら物事を深く考えないすだれピーマンでも、
何かちょっとは気づかないか・・・?
ピーマンは空間があんなにあるんだから、
人として学ぶべきこと、大切なことは
いくらでも詰められるだろうし~。
あ・・・野菜のピーマンが
「あんなのと一緒にしないでよっ!」
と迷惑がってる声が聞こえる・・・(笑)。

スポンサーサイト
そうですよ~、野菜のピーマンさんが可哀想(笑)
そうですよね・・・(タメイキ)
あの御仁は、「並大抵のこと」が解らない人なんですよね。
確かに、娘「だけ」は大事にしてそうだけど・・・。
ピーマンさん、ごめんなさい。
何か他のモノ探さないと・・・!(笑)
もう、ただただ、読みながら大拍手!
久しぶりに、スカッと致しました。
座布団ありがとうございます~(笑)
今朝のニュースには久しぶりに
すだれピーマン絡みの話題がなくて、
安心して見ています。
地元でいろいろ起こっているので、
それはそれで気になるのですが、
あの顔・声が出てこないだけで、
とっても気分が良いものですね~(ルンルン♪)