今日は久しぶりにリロの様子を・・・。
通販商品のパッキングに使われていた紙を、
一枚一枚取り出しては広げていたら、
「お母さん、何してんの~?」
と、要らない猫の手を貸しに来たヒトは、
その重なる紙の隙間に潜り込みました・・・。

この頃よくやる
「あたしは隠れている」遊び。
長男が、
「お前、こんなとこにいると踏まれっぞ!」

心配して
「ネコはこの下!!」と印を付けていきました。
基本英語の我が家ですが、猫はNekoだったりします(笑)。
頭の上を押された感覚に、もそ~っと顔を出し、

「兄ちゃん、あたしの隠れ家に何やった?」
「ちっ、遊んでくれるわけじゃないのか~」

ちょっとがっかり・・・のお嬢さん。
紙の中から出てきて「ふあぁぁ~・・・」

かくれんぼに誰も付き合ってくれないので、
遊ぶのは諦めました。
長男に抱っこされてもまだご立腹。

「写真ばっか撮って、遊んでくれないなんてズルいっ!」
プンプン顔(笑)。
今年も元気でマイペースなリロでございます。
通販商品のパッキングに使われていた紙を、
一枚一枚取り出しては広げていたら、
「お母さん、何してんの~?」
と、要らない猫の手を貸しに来たヒトは、
その重なる紙の隙間に潜り込みました・・・。

この頃よくやる
「あたしは隠れている」遊び。
長男が、
「お前、こんなとこにいると踏まれっぞ!」

心配して
「ネコはこの下!!」と印を付けていきました。
基本英語の我が家ですが、猫はNekoだったりします(笑)。
頭の上を押された感覚に、もそ~っと顔を出し、

「兄ちゃん、あたしの隠れ家に何やった?」
「ちっ、遊んでくれるわけじゃないのか~」

ちょっとがっかり・・・のお嬢さん。
紙の中から出てきて「ふあぁぁ~・・・」

かくれんぼに誰も付き合ってくれないので、
遊ぶのは諦めました。
長男に抱っこされてもまだご立腹。

「写真ばっか撮って、遊んでくれないなんてズルいっ!」
プンプン顔(笑)。
今年も元気でマイペースなリロでございます。
スポンサーサイト