またしばらく間を空けてしまいました。
お立ち寄りくださった皆様、ごめんなさい。
でもとっても嬉しいです。
さて、今ちょっと、あまりに可笑しかったので、
ここで書かずにいらりょうか~って。
私が、「ザ・ウォーキング・デッド」を大好きなのは、
このブログでも何度か書いています。
毎週日曜日、カルガリー時間で午後7時からの
「ザ・ウォーキング・デッド」の本編が終わると、
続けて、たった今見終わったエピソードについて
ゲストや視聴者が語り合う「トーキング・デッド」
というトーク・ショー(ライブ)が始まります。
これも、日本で放送されているのでしょうか?
ちょっとしたメイキングや裏話、
視聴者からの質問に答えたり、
内容を深く掘り下げてみたりするので、
こちらも見ずにはいられません。
実は、昨日は他に見たいものがあったので、
本編も「トーキング・デッド」も録画しておいて、
さっき見終えたところなのです。
で、「トーキング・デッド」の中でのことなのですが。
今回のエピソードの主人公タラが、
「PPP」と書かれたプラスチックのタッグを見つける場面があります。
その「PPP」とは何か?と視聴者に問いかけたところ、
普通にPの頭文字がつく単語を組み合わせた
いくつかの答えの中に、
「Pen Pineapple Pen」
と言った人がいて、
(Appleが抜けてたけど)
MCのクリス・ハードウィックや観客が笑い出すし、
ゲストの女性が口パクしながら踊るし・・・。
私も頬張っていたお煎餅を
危うく噴出すところでした~(笑)。
すごいですねぇ、PPAP!
世界中で評判だというのは知っていましたが、
まさか、ねぇ。
「トーキング・デッド」にまで出てくるとは・・・!
いやぁ、驚きました~!
これをきっかけに、
ゾンビが踊るPPAP・・・なんて動画が出てきたらどうしよう~(笑)。
お立ち寄りくださった皆様、ごめんなさい。
でもとっても嬉しいです。
さて、今ちょっと、あまりに可笑しかったので、
ここで書かずにいらりょうか~って。
私が、「ザ・ウォーキング・デッド」を大好きなのは、
このブログでも何度か書いています。
毎週日曜日、カルガリー時間で午後7時からの
「ザ・ウォーキング・デッド」の本編が終わると、
続けて、たった今見終わったエピソードについて
ゲストや視聴者が語り合う「トーキング・デッド」
というトーク・ショー(ライブ)が始まります。
これも、日本で放送されているのでしょうか?
ちょっとしたメイキングや裏話、
視聴者からの質問に答えたり、
内容を深く掘り下げてみたりするので、
こちらも見ずにはいられません。
実は、昨日は他に見たいものがあったので、
本編も「トーキング・デッド」も録画しておいて、
さっき見終えたところなのです。
で、「トーキング・デッド」の中でのことなのですが。
今回のエピソードの主人公タラが、
「PPP」と書かれたプラスチックのタッグを見つける場面があります。
その「PPP」とは何か?と視聴者に問いかけたところ、
普通にPの頭文字がつく単語を組み合わせた
いくつかの答えの中に、
「Pen Pineapple Pen」
と言った人がいて、
(Appleが抜けてたけど)
MCのクリス・ハードウィックや観客が笑い出すし、
ゲストの女性が口パクしながら踊るし・・・。
私も頬張っていたお煎餅を
危うく噴出すところでした~(笑)。
すごいですねぇ、PPAP!
世界中で評判だというのは知っていましたが、
まさか、ねぇ。
「トーキング・デッド」にまで出てくるとは・・・!
いやぁ、驚きました~!
これをきっかけに、
ゾンビが踊るPPAP・・・なんて動画が出てきたらどうしよう~(笑)。

スポンサーサイト