息子たちがよく、
タイプライターやレコード、カセット・テープを話のタネにして、
私や主人の世代はいかにローテクだったかと笑い話にしますが、
そんな、最新テクに通じる息子らですら、
「?!」と世代の差を感じるできごとがありました。
今日、息子らとインフルエンザの予防接種を受けたときのことです。
ここでは予防接種後最低15分、
異変が起きないか様子見をしてから帰路につくようにと、
会場内に広い待合室が設けられています。
昼日中に出向いたせいか、
待合室には乳幼児連れが多くいました。
次男が
「お母さん、見て見て!
あの子、お母さんよりもアイフォン使いこなしてる~!」
とニヤつきながら、顎をしゃくってみせる方を見たら、
乳母車に座って、おしゃぶりをモゴモゴしている
どうみても2才以下の坊やが、
お母さんのアイフォン6プラスを左手に持ち、
右手で、何を遊んでいるのか、
スイーッ、スイーッとスクロールしたり、
トントン叩いたりしては、
ニコニコしたり、足をバタバタさせたりしているのですよ!
うわぁ、ホントに遊んでるわ~!
「すげぇな、赤ん坊のくせにスマホで遊んでら~」
長男も舌を巻く、ちっちゃな手の動きです。
そういえば「もう帰ろうよぉ~、行こうよぉ~」と駄々をこねる子がいなくて静かだ。
そう思って見回せば、
キャンディや哺乳瓶で口が塞がっている子たちもいるけれど、
スマホやタブレットに夢中になっている子も数人。
皆、子供というよりは赤ちゃんに近い年頃です。
「俺ら、レゴだとかボール遊びとかポケモン・カードとか、
アナログな遊びだったよなぁ。」
「赤ん坊のうちからスマホで遊んでんだぜ。
きっと小学生でスマホを持ち歩くようになるかもね。」
「えぇ~? 俺なんか、高校に入ってやっと携帯持てたってのに~?」
「だよな・・・。世の中、変わったなぁ・・・。」
あはは~、世代間ギャップを感じるようになるったぁ、
あんたらも年取ったってこったね。
たかが20代前半の息子らですらビックリの世の中、
文明の進化のスピードが速まっている証かもしれませんね。
私はすでに、2歳児にも追いつけておりませんが~(笑)。
タイプライターやレコード、カセット・テープを話のタネにして、
私や主人の世代はいかにローテクだったかと笑い話にしますが、
そんな、最新テクに通じる息子らですら、
「?!」と世代の差を感じるできごとがありました。
今日、息子らとインフルエンザの予防接種を受けたときのことです。
ここでは予防接種後最低15分、
異変が起きないか様子見をしてから帰路につくようにと、
会場内に広い待合室が設けられています。
昼日中に出向いたせいか、
待合室には乳幼児連れが多くいました。
次男が
「お母さん、見て見て!
あの子、お母さんよりもアイフォン使いこなしてる~!」
とニヤつきながら、顎をしゃくってみせる方を見たら、
乳母車に座って、おしゃぶりをモゴモゴしている
どうみても2才以下の坊やが、
お母さんのアイフォン6プラスを左手に持ち、
右手で、何を遊んでいるのか、
スイーッ、スイーッとスクロールしたり、
トントン叩いたりしては、
ニコニコしたり、足をバタバタさせたりしているのですよ!
うわぁ、ホントに遊んでるわ~!
「すげぇな、赤ん坊のくせにスマホで遊んでら~」
長男も舌を巻く、ちっちゃな手の動きです。
そういえば「もう帰ろうよぉ~、行こうよぉ~」と駄々をこねる子がいなくて静かだ。
そう思って見回せば、
キャンディや哺乳瓶で口が塞がっている子たちもいるけれど、
スマホやタブレットに夢中になっている子も数人。
皆、子供というよりは赤ちゃんに近い年頃です。
「俺ら、レゴだとかボール遊びとかポケモン・カードとか、
アナログな遊びだったよなぁ。」
「赤ん坊のうちからスマホで遊んでんだぜ。
きっと小学生でスマホを持ち歩くようになるかもね。」
「えぇ~? 俺なんか、高校に入ってやっと携帯持てたってのに~?」
「だよな・・・。世の中、変わったなぁ・・・。」
あはは~、世代間ギャップを感じるようになるったぁ、
あんたらも年取ったってこったね。
たかが20代前半の息子らですらビックリの世の中、
文明の進化のスピードが速まっている証かもしれませんね。
私はすでに、2歳児にも追いつけておりませんが~(笑)。

スポンサーサイト