先日、次男の運転で市電の駅まで行く道すがら、
赤信号で停まっていたときに、
思わずふわぁぁ~~っと大あくびをして、
涙目のまま隣の車を見たら、
運転席のオッサンも大あくびしていました。
わはは~!あくび、移ってる~!
近頃運転していて思うこと・・・
ここんとこ市内の幹線道路のあちこちで
道路工事をやってるんですが、
ときどき市ウェブサイトの道路交通情報にも載ってないところで、
いきなり一車線閉鎖に出くわしたりするんですわ。
そうすると、当然の成り行きで
皆さん隣の車線に
「入れてくださいな~」と
割り込まざるを得なくなりますでしょ。
前方から順繰りに
一台入れてもらってはまた一台・・・
親切に隙間を作って入れてくれる人もいれば、
「こちとら先を急いでるんじゃーっ!」って、
入れてくださいウィンカーを一生懸命出してる車を横目に、
ブズーッと先を詰めてしまう人もいます。
でね、そんな様子を後ろの方から見てると、
有難く横入りさせてもらった人は押しなべて、
自分の前にウィンカーを出している人が来れば、
先を急がずに入れてあげているんですね。
「さっき入れてもらったから、今度はお返し~」みたいに。
何だかそのほんわかと嬉しい空気が
どんどん後ろへ後ろへと流れて行くようで、
ぼんやり見ていた私ですらつられて
「ど~ぞ~」と入れてあげたりするわけですよ。
と不思議と、次にどこかで私が入れて欲しくなったときに、
「ど~ぞ~」と隙間を作ってくれる人がいたりします。
んでもって、入れてもらって有難かったから、
また私の前に「入れてくださいな~」さんを「ど~ぞ~」するじゃないですか。
ほとんど進まない路上でそれとはなしに前を見ていれば、
「ど~ぞ~」されたさんもまた、「ど~ぞ~」しているわけで。
当たり前のことなのに、
意識した途端に臆してしまってすんなりと実行できない
小さな親切や思いやりですが、
車を運転しているときには、
あくびのように知らず知らず
人から人へ伝染していくような気がします。
だったらね、
運転している人だけじゃなくて誰もが、
普段のどんな行動も所作も、
ちょっとだけ他人を思いやることができたら、
もしかしたらそれがどんどん伝染して、
みんなが「ありがとう。それではお返しに」って
温かな心持で一杯にならないかしら・・・?
お子チャマっぽい戯言だけれど、
そんなことを思わせるような、
道路工事が多いこの頃・・・。

赤信号で停まっていたときに、
思わずふわぁぁ~~っと大あくびをして、
涙目のまま隣の車を見たら、
運転席のオッサンも大あくびしていました。
わはは~!あくび、移ってる~!
近頃運転していて思うこと・・・
ここんとこ市内の幹線道路のあちこちで
道路工事をやってるんですが、
ときどき市ウェブサイトの道路交通情報にも載ってないところで、
いきなり一車線閉鎖に出くわしたりするんですわ。
そうすると、当然の成り行きで
皆さん隣の車線に
「入れてくださいな~」と
割り込まざるを得なくなりますでしょ。
前方から順繰りに
一台入れてもらってはまた一台・・・
親切に隙間を作って入れてくれる人もいれば、
「こちとら先を急いでるんじゃーっ!」って、
入れてくださいウィンカーを一生懸命出してる車を横目に、
ブズーッと先を詰めてしまう人もいます。
でね、そんな様子を後ろの方から見てると、
有難く横入りさせてもらった人は押しなべて、
自分の前にウィンカーを出している人が来れば、
先を急がずに入れてあげているんですね。
「さっき入れてもらったから、今度はお返し~」みたいに。
何だかそのほんわかと嬉しい空気が
どんどん後ろへ後ろへと流れて行くようで、
ぼんやり見ていた私ですらつられて
「ど~ぞ~」と入れてあげたりするわけですよ。
と不思議と、次にどこかで私が入れて欲しくなったときに、
「ど~ぞ~」と隙間を作ってくれる人がいたりします。
んでもって、入れてもらって有難かったから、
また私の前に「入れてくださいな~」さんを「ど~ぞ~」するじゃないですか。
ほとんど進まない路上でそれとはなしに前を見ていれば、
「ど~ぞ~」されたさんもまた、「ど~ぞ~」しているわけで。
当たり前のことなのに、
意識した途端に臆してしまってすんなりと実行できない
小さな親切や思いやりですが、
車を運転しているときには、
あくびのように知らず知らず
人から人へ伝染していくような気がします。
だったらね、
運転している人だけじゃなくて誰もが、
普段のどんな行動も所作も、
ちょっとだけ他人を思いやることができたら、
もしかしたらそれがどんどん伝染して、
みんなが「ありがとう。それではお返しに」って
温かな心持で一杯にならないかしら・・・?
お子チャマっぽい戯言だけれど、
そんなことを思わせるような、
道路工事が多いこの頃・・・。

スポンサーサイト