昨日は新しい冷蔵庫の中の話をしました。
今日は外の話。
ステンレスにしたのはいいんですけどね、
騙されましたよ、見事に・・・。
見かけはちゃんとステンレスなんですが、
磁石がくっつかなぁーーーいっ!!!
以前の冷蔵庫には、
キッチンタイマーが3つ、
買物メモ帳や度量衡換算表、
クーポン券をまとめたクリップ、
デリバリーができるお店のチラシ
そしてディズニー旅行の写真や記念のマグネット・・・
いろんなものがペタペタパタパタ、
磁石でくっつけてあったのです。
それらがくっつかなぁーーーいっ!!!
ズルッ、ボロッ・・・ 落ちる。
ステンレス・スチールじゃないんです。
ステンレス色に塗ったプラスチックでした・・・。
はぁ~、すっかり騙されたぁ~。
どこからどう見たって、ちゃんとステンレスに見えるもん・・・(ぶぅ~)。
あれこれ試しては床に落っことしていた
諦めの悪い主人が、
「おっ、ここならくっつくぞ!」
嬉々として見つけた「ここ」はここ ↓

向かって右肩の隅っこにある、
メーカーであるLGのロゴマークと「LG」の文字だった・・・。
直径1センチちょいの丸いロゴの上に
かろうじてくっついたのは、
5年前に浅草仲見世通りで衝動買いした
「まっくろくろすけ」のみ。
他の磁石モノは、
ロゴの金属面積に対して
大きすぎた、重すぎた・・・。
まだまだ諦めない主人が
「あとはここらだ・・・。」
ちょっと不服気に見つけたのが↓

冷蔵庫の脇腹・・・。
キャビネットの囲いがあるから、
使える・見える範囲はこんなもん・・・。
冷蔵庫本体なのでガンガンにスチール製。
大き目の磁石だって
「ドンと来いっ!」って雰囲気でくっつくけれど、
手先でちゃっちゃか利用したい
タイマーやメモ帳向きではない、残念ながら。
だから写真とクーポン券のみ。
中同様、外もすっきりした・・・っちゃぁしたけど、
ちょっと寒々してる気がします。
色にまんまと騙されたわ、ホントに。
「こん次冷蔵庫買いに行くときは、
磁石一個持って行くんだね。」
息子らが口々に言いました。
こん次って・・・さぁ、
安い買物じゃないんだから、
こん次はあって欲しくない・・・。
と言いつつも、
こん次には絶対騙されないわよっ、
磁石持って買いに行くからっ!
決意を固めた出来事でした~(笑)。

今日は外の話。
ステンレスにしたのはいいんですけどね、
騙されましたよ、見事に・・・。
見かけはちゃんとステンレスなんですが、
磁石がくっつかなぁーーーいっ!!!
以前の冷蔵庫には、
キッチンタイマーが3つ、
買物メモ帳や度量衡換算表、
クーポン券をまとめたクリップ、
デリバリーができるお店のチラシ
そしてディズニー旅行の写真や記念のマグネット・・・
いろんなものがペタペタパタパタ、
磁石でくっつけてあったのです。
それらがくっつかなぁーーーいっ!!!
ズルッ、ボロッ・・・ 落ちる。
ステンレス・スチールじゃないんです。
ステンレス色に塗ったプラスチックでした・・・。
はぁ~、すっかり騙されたぁ~。
どこからどう見たって、ちゃんとステンレスに見えるもん・・・(ぶぅ~)。
あれこれ試しては床に落っことしていた
諦めの悪い主人が、
「おっ、ここならくっつくぞ!」
嬉々として見つけた「ここ」はここ ↓

向かって右肩の隅っこにある、
メーカーであるLGのロゴマークと「LG」の文字だった・・・。
直径1センチちょいの丸いロゴの上に
かろうじてくっついたのは、
5年前に浅草仲見世通りで衝動買いした
「まっくろくろすけ」のみ。
他の磁石モノは、
ロゴの金属面積に対して
大きすぎた、重すぎた・・・。
まだまだ諦めない主人が
「あとはここらだ・・・。」
ちょっと不服気に見つけたのが↓

冷蔵庫の脇腹・・・。
キャビネットの囲いがあるから、
使える・見える範囲はこんなもん・・・。
冷蔵庫本体なのでガンガンにスチール製。
大き目の磁石だって
「ドンと来いっ!」って雰囲気でくっつくけれど、
手先でちゃっちゃか利用したい
タイマーやメモ帳向きではない、残念ながら。
だから写真とクーポン券のみ。
中同様、外もすっきりした・・・っちゃぁしたけど、
ちょっと寒々してる気がします。
色にまんまと騙されたわ、ホントに。
「こん次冷蔵庫買いに行くときは、
磁石一個持って行くんだね。」
息子らが口々に言いました。
こん次って・・・さぁ、
安い買物じゃないんだから、
こん次はあって欲しくない・・・。
と言いつつも、
こん次には絶対騙されないわよっ、
磁石持って買いに行くからっ!
決意を固めた出来事でした~(笑)。

スポンサーサイト
おお、わが母と同じ方がここにもいらっしゃる。
身内のことで笑ってましたが、けっこう深刻な問題ですね。
よろしければ、過去ログですが。
http://okkanabikkuring.blog.fc2.com/blog-entry-747.html
お母さまの磁石話、拝読いたしました。
ふふふ~、同じです。お母さまの冷蔵庫のお写真のように、自分で買ったり友達にもらったりした、旅行のお土産のマグネットなどもどっさりくっついていました。
壁面を傷つけることなくいろんなモノを目のつくところに飾る・置くことが出来る磁石は、ホントに便利なのです。特に、狭くてゴチャゴチャとモノのある台所では・・・。
冷蔵庫を買いに行く前に、お母さまのお話を読んでいたら良かったのに・・・と思いました。
そしたら、家電屋で「Is this door made of steel?」って、「このオリエンタル女は何を訊く?」って顔されても、確実に磁石がくっつくステンレス色の冷蔵庫を買えていたはず。
ぢょんでんばあさんの過去ログ、今後の何かの参考になることが見つかりそうな気配があるので(笑)、これから少しづつ遡って拝読させていただきます。