fc2ブログ
私は毎晩寝る前に、
シンクに残っている汚れ物を全部食洗機に入れて、
朝起きてきたら洗い上がっているように
タイマーをセットしているのですが、

それでも朝台所に来ると、
誰かが夜中に何か食べて、
食洗機の始動に間に合わず、
シンクに置き去りにされた食器に
出くわすことは日常茶飯事・・・。



なので、たいていの食器には
うんざりこそすれ驚かないのですが、
今朝は・・・


!?!?!? ↓

汚れ物

何、このケーキ・・・?





テーブルに眼を転じれば・・・↓

蓋

何、マジでケーキ焼いたって??


レンジでチン!用の蓋を被せているところ、
しかもそのてっぺんの蒸気抜き穴の部分をラップで覆ってるなんざ、
なかなか機転が利いているけど・・・。






ホントにケーキ焼いたんだ・・・↓

中身

もう4分の1くらい食べてある・・・。
誰だか知らないけど、よっぽどケーキが食べたかったんだねぇ。



美味しそうだったから、
私も今朝のごはんは、
このケーキにしちゃいました(笑)。


外側は見ての通り、白っぽいのに、
中は見ての通り、カカオ色。
なんで外側は白いんだか・・・?

で、味はすっかりチョコレートケーキなんです。
フカフカと軽い舌触りで甘すぎず、
時々小さなチョコレート粒が顔を出す・・・。

けっこう手の込んだことしたように見える・・・。








昼に起きてきた2人に訊いてみました。



誰がケーキ焼いたか知ってる?

「あ、僕らだよ。」

夜中に?

「うん。何だか急に食べたくなっちゃって。」

「だけど真夜中にケーキ売ってるとこなんかないじゃん。」

「だから2人で焼いた~(ドヤ顔)」

ずいぶんと静かにコトを運んだんだねぇ。
何にも聞こえなかったよ。

「そりゃそうだよ。起しちゃマズいと思ったから、
徹底的に静かにやったもん。なっ?」






2人によれば、

電動ミキサーを使うとうるさいので、
手動=泡立て器を使ったとか、

それも、手早くシャカシャカ動かすと
どうしてもうるさくなるので、
そぉ~っとゆっくり時間をかけて混ぜたとか、

マーブルケーキにしようと生地の半分に入れた
カカオパウダーが上手く混ぜられず、
ダマになって残っちゃったとか、

マーブル模様を作るために混ぜたつもりが、
混ぜすぎて全部カカオ味になってしまったとか(笑)。



眠っている親たちに気を遣いながらも
早く焼いて食べたくて、
気が急いていたんでしょうねぇ。



でも、あのちっちゃいチョコレートチップが
ダマになって残ったカカオパウダーだったなんてねぇ(笑)。

偶然の産物だったとはいえ、
なかなか美味しかったわよ~♪








スポンサーサイト



2016.06.23 Thu l 息子たち l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://edibleringo.blog.fc2.com/tb.php/389-27d7397a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)