大晦日の朝のニュースで、
年越しパーティのおもてなしメニューについてやってました。
その中で私の目を引いたのがこちら↓

ディッピング・ソースを入れた器が、
デザインといい大きさといいご飯茶碗。
ご飯茶碗はご飯専用というのは、日本人の食卓でのことなのね。
こんな使い方もありなんだなぁ~。
でも、多分私には真似できないわ。
ご飯茶碗にはやっぱりご飯がいい。
大晦日の夕食後、
長男は親友宅の年越しパーティに出掛けました。
午前2時半に帰宅。
「お母さん、残り物もらってきた~♪」↓

缶の絵から想像するに、春巻き?
エッグロールって書いてあるし。
缶入りの春巻きねぇ・・・。
面白いね。
中国製なので中国語の表示がメインですが、
カナダで販売されてるので、
英語とフランス語の表示もあります。
そして、これはいったい何を言いたい!?
と思ったのが緑枠で囲った「奇の味」という日本語表示。
「奇」ですよ、「奇」。
それに「の」にも妙なシッポが映えてて、どこか妖しげ。
春巻き、いきなり不思議なものになってきた。
果たしてこれは、
「これさ、葉巻みたいな形のクッキーだよ。」
春巻きじゃなくてお菓子でした。
一つ食べてみたけど、甘いパサパサした食感のお菓子というだけ。
どこが「奇」なのか、解りません(笑)。
でもさ、Egg Rollsって英語表記(と多分フランス語の部分)は、
今度は英語(とフランス語)人を混乱させないか???
年越しパーティのおもてなしメニューについてやってました。
その中で私の目を引いたのがこちら↓

ディッピング・ソースを入れた器が、
デザインといい大きさといいご飯茶碗。
ご飯茶碗はご飯専用というのは、日本人の食卓でのことなのね。
こんな使い方もありなんだなぁ~。
でも、多分私には真似できないわ。
ご飯茶碗にはやっぱりご飯がいい。
大晦日の夕食後、
長男は親友宅の年越しパーティに出掛けました。
午前2時半に帰宅。
「お母さん、残り物もらってきた~♪」↓

缶の絵から想像するに、春巻き?
エッグロールって書いてあるし。
缶入りの春巻きねぇ・・・。
面白いね。
中国製なので中国語の表示がメインですが、
カナダで販売されてるので、
英語とフランス語の表示もあります。
そして、これはいったい何を言いたい!?
と思ったのが緑枠で囲った「奇の味」という日本語表示。
「奇」ですよ、「奇」。
それに「の」にも妙なシッポが映えてて、どこか妖しげ。
春巻き、いきなり不思議なものになってきた。
果たしてこれは、
「これさ、葉巻みたいな形のクッキーだよ。」
春巻きじゃなくてお菓子でした。
一つ食べてみたけど、甘いパサパサした食感のお菓子というだけ。
どこが「奇」なのか、解りません(笑)。
でもさ、Egg Rollsって英語表記(と多分フランス語の部分)は、
今度は英語(とフランス語)人を混乱させないか???

スポンサーサイト