本日(11月1日)午前2時に1時間時計を巻き戻し(午前1時にするわけ)、
夏時間が終わりました。
ま、実際は床に就く前に時計を合わせておきます。
そうすれば、翌朝目覚めたときに慌てなくて済みますから。
ただ、夏時間が終わるということは、睡眠時間(夜更かし時間ともいう-笑)が1時間増えるということにもなるので、そんなにイヤではありません。
その逆のサマータイムにする日は、1時間減らされて損した気分になるからあまり嬉しくないけれど~。
でもさぁ・・・。
ホントにサマータイムって効果あるのかしらねぇ?
時計合わせが面倒くさいばかりで、1時間進めたり戻したりすることで、どんだけ生活に利益がもたらされてるんだろか?
サマータイムなくなったら、どんだけ不利益になるんだろか?
一度しっかり調べてみよ~っと。
夏時間が終わりました。
ま、実際は床に就く前に時計を合わせておきます。
そうすれば、翌朝目覚めたときに慌てなくて済みますから。
ただ、夏時間が終わるということは、睡眠時間(夜更かし時間ともいう-笑)が1時間増えるということにもなるので、そんなにイヤではありません。
その逆のサマータイムにする日は、1時間減らされて損した気分になるからあまり嬉しくないけれど~。
でもさぁ・・・。
ホントにサマータイムって効果あるのかしらねぇ?
時計合わせが面倒くさいばかりで、1時間進めたり戻したりすることで、どんだけ生活に利益がもたらされてるんだろか?
サマータイムなくなったら、どんだけ不利益になるんだろか?
一度しっかり調べてみよ~っと。

スポンサーサイト