fc2ブログ
日本のクイズ番組を見ていると
正解の時が赤〇や赤字で、
誤答だと青×や青字が出てきます。

      ×


あれらを見るたびに、
正誤の色が逆のよう
私には思えてしまいます。



で思い浮かぶのが、
赤点・赤字など芳しくない事柄で、

青には青空・青天井のように、
肯定的なイメージがあります。


信号機だって、赤は止まれ
赤の時に横断歩道は渡っちゃ危険😠なんだし、
青はGO!前へ進め、オーライオーライ😄


特に、赤点取ったことのある身には、
赤は嬉しくないことの印
みたいなんですよねぇ😅



だから、クイズ番組で正解して赤
イマイチしっくりこない。



ちなみに北米のクイズは
正解が間違いは赤が定番。

×
これ↑はFamily Feudのブッブー❗


こっちのクイズ番組に慣れてしまったのも
一役買ってるかもしれませんが~😅








スポンサーサイト



2023.09.22 Fri l 映画・テレビ・音楽・本 l コメント (4) トラックバック (0) l top

コメント

○と罰。違;
>赤で思い浮かぶのが、
>赤点・赤字など芳しくない事柄で、
>青には青空・青天井のように、
>肯定的なイメージがあります

まさに自分もそう感じますね。
『×だから注意』的な。(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪

○と×と言えば、
英語圏ではNIKEのスウッシュマークの『✓』が、
○と同じ意味で使われていると聞きましたが、
カナダではどうなのでしょうか?
日本では(特に小学校のテストなど!)×の代名詞でしたが。笑

『Family Feud』は知らないのですが、
スーザン・ボイルさんがデビューの切欠となった、
『ブリテンズ・ゴット・タレント』の×マーク、
画像検索で見てみたら意外にも『白』!
ボタンを押すと『赤』表示されるみたいでしたが、
アメリカとは違う感覚なのかなと思いました。

そういや、日本の『とにかく明るい安村』。
一発屋で消えたかと思っていたら、
前述の『ブリテンズ・ゴット・タレント』に出演して大ブレイク。
動画を見つけたので貼っておきます♪笑
https://www.youtube.com/watch?v=-pJ2o6h79iM

何か世界共通の笑いで、くだらないのですが笑っちゃいますね。
( ̄m ̄*)ププッ
2023.09.23 Sat l 須藤京一。. URL l 編集
Re: ○と罰。違;
須藤京一。さん、こんにちは。

あぁ、良かった~、私だけじゃなかったですね(笑)。

チェックマーク、おっしゃる通りです。
ここの学校では「はい、良し!」のチェックです。
初めて見た時には、やっぱり違和感ありましたねぇ。

America's Got Talentも同じです。
白かった×がブッブー!で赤くなると失格ですね。

安村さん、受けてますね~。
日本と欧米とでは笑いの取り方がすごく違うと
常々感じていますが、安村さんのは万人受けする
可笑しさなんでしょうね。

面白いモノ見せてくださってありがとうございました!
2023.09.23 Sat l りんごかあさん. URL l 編集
フォローありがとうございました♪m(_ _)m
再度の登場です。m(_ _)m
>ボタンを押すと『赤』表示されるみたいでしたが、
>アメリカとは違う感覚なのかなと思いました。
↑何言ってんだか意味不ですね。(`Д ´;)
さりげないフォローありがとうございました。m(_ _)m
(→深夜で脳みそバグってた感。(^◇^;)

ついでに『○と×』繋がりで思い出したのですが、
電源スイッチの
ON→|
OFF→○
と言うことご存じでしたでしょうか?
拙ブログ
http://heartplace7.blog112.fc2.com/blog-entry-5323.html
でも記事にしたのですが、
結構知らないと慌てますので『ON/OFF』表示、
何だったら『○/×』にして欲しいです。苦笑
2023.09.24 Sun l 須藤京一。. URL l 編集
Re: フォローありがとうございました♪m(_ _)m
須藤京一。さん、こんにちは。

いえいえ、ちゃんと解りましたよ~👍

そう!電源スイッチのオン・オフ!!
ブログ拝読いたしました。

私、お嬢さんと同じように困ったことがあります。
他の機器を見て気がついて、
「なんで〇がオフなのさー!」と拳固振り回しました🤣

バルブの説明、納得です。
また一つ利口になりました。ありがとうございます。
2023.09.24 Sun l りんごかあさん. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://edibleringo.blog.fc2.com/tb.php/1787-0d369ae0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)