fc2ブログ
私はアマゾン・カナダでよく買物します。

一番の理由は、返品できること。


お店へ出向いて買ったものを返品する際、
レシート持ってまたお店に行って、
店員さんに返品理由なんか話さなくちゃなりません
が、

アマゾンだと
送られてきたときの箱・袋に戻して、
送付状を印刷して
それを張り付け、
郵便局の窓口に置いて来ればよいだけ。
普段の買物ついでに郵便局に寄れば済むのです。



先日もそんな気楽さで
12歳の誕生日を迎えた猫のために、
日本で人気の猫のご飯の器を
アマゾン・カナダから購入
しました。

ご飯容器

猫の食事時の姿勢を考慮して、
器の糸尻(?)が高くなっているもので、
地べた(床)から食べるよりも
喉(食道)にムリがなく食べやすいので、
特に高齢の猫にはオススメ
なのだそうです。


12歳のリロは人間に換算したら64歳。
私と同い年ですからねぇ。
食事のしやすさ、飲み込みやすさって
他人事じゃないです
(猫だけど~😆)。


リロに良かれと思ってプレゼントしたこの器、
誕生日の特別お料理、
好みのウェットフード
を入れて差し出したら、

好きなはずなのに、
ちょっと舐めただけでそっぽを向いてしまいました。

ところが何度も何度も、
私だけでなく息子たちや主人にまで、
「ごはんちょーだい」の仕草をしては、
自分の食卓の前まで誘います



初めは「何が欲しいの?どうしたの?」
なかなか理解できなかった私たちも
だんだん判ってきました。

この器がイヤなんだ・・・!?

いつもウェットフードを入れてやる
平たい直置きの器に移してやったら、

ガツガツ、ガツガツ・・・!

待ってました!とばかりに
一心不乱に食べ始めました。


ふ~ん、リロは地べたで食べるのが好きなのね。



ウチの子になって11年半、
ずっと地べたで食べていたのだから、
急に変えられたら食べづらくて困ったんでしょうね。


無理強いするよりも、
本猫の好きなようにしておこうということで、

「はい、この器は返品決定!」



食洗機できれいに洗って
入っていた箱に梱包し直してから、
アマゾン・カナダの購入履歴から
「返品・交換」をクリックしたら、

出てきた画面がこちら↓

返品不可

「⚠この商品は返品不可能です。」


えぇ~、そりゃないわぁ~😕

なぜなのか、理由はわからないけど、
アマゾンで返品できない商品があるなんて、
思ってもみませんでした
よ・・・。

だったら商品説明のページに
「この商品は返品できません」くらい
書いといて
くれてもいいじゃないさ~。



さて、この器、どうしたものか・・・🤔😟




まんまが一番

あたしは今のまんまがイイの😸







スポンサーサイト



2023.03.26 Sun l 家のこと・日々の暮らし l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://edibleringo.blog.fc2.com/tb.php/1703-d68b5920
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)