今日はアトラクションのお話。
ディズニーランドで最高に興奮🤩しちゃったのは、
11年もご無沙汰している間に増えていた
スターウォーズのエリア。
1977年の第一作目でハートを鷲掴みにされた私、
実物大のミレニアム・ファルコン号の前で、
もうタメイキしか出ませんでした💕💕💕

今にもハン・ソロとチューバッカが出てきそう😍
(私は会えなかったけれど😢チューバッカはたまに歩いているらしいです)

憎きダース・ベイダーの戦闘機にすら
妙にときめいてしまうのでした。
ときどきストームトルーパーが出て来て、
そこらの人を捕まえては
「反乱軍の奴らを見なかったか?」って。
地球にも反乱軍いるのね~😁

アトラクションのいくつかは様変わりしていましたが、
どちらかというと、
ディズニーランドよりも
カリフォルニア・アドベンチャーの方が、
変化が大きかったように見えました。
同じ器を使っていても、
中身を新しいキャラに変えていたり、
最近はディズニーのキャラだけでなく、
マーベルのヒーローたちもいますしね。
日に何回か出くわすパレードでも、
ミッキー、ミニー、ドナルドなど常連以外の山車は、
2000年からこっちのものが多かったように思います。
私が知らないキャラや音楽がたくさんなんだけど、
沿道でニコニコキャーキャー♪している年齢層を見れば
私たちとはジジババと孫ほどの違いがあるわけで、
馴染みのキャラクターが違っていても
「そりゃそうだよね・・・」です。

夜のパレードは
プロジェクション・マッピングが鮮やかでした。
この後花火が🎆ドンドン❗🎆パンパン❗😲😄
ところで、
ジェットコースターの類が好きな主人と私ですが、
年、ですかねぇ・・・
スピードは全然平気なのに、
上下左右の大きな移動や揺れにはちょっとめげました。
降りるとしばらく乗物酔いやめまいが・・・。
あぁ、ヤダヤダ、
世界で一番幸せって言われるところで
一番忘れていたいこと思い出しちゃったわ・・・😩
Lightning Lane(LL)の設定もなく
並ぶ人もいない帆船に乗って、
のんびりと景色を楽しむのがよろしい。

カリフォルニアの青い空を堪能♪
ちなみに滞在中の4日間のお天気は、
たまにこうしてパァ~ッと晴れ間がある曇り空。
気温は15℃前後でした。
晴れ女の面目躍如ってとこですかね~😁
そうそう、今回のディズニーでは
シャボン玉をたくさん食べました🤣

この電動シャボン玉機を持ってる子供たちが
そりゃもうたくさんいましてね。
喋ってたり、ぽか~んと口開けてたりすると、
どこからともなく入ってくるんですわ・・・😅
でも、楽しそうにブンブン振り回して
シャボン玉振り撒いてる姿は
どの子も可愛らしくてね、
「The happiest place in the world」を体現してるんです😍
ディズニーに来てハッピーじゃない人がいたら
ぜひお会いしたいものでございます。
11年ぶりの還暦過ぎたカップルだって、
アプリにまごまごしながらだって、
ときどき乗物酔いしちゃったって、
思い切り楽しく過ごせたんですもん✨
あまり年取り過ぎないうちに、
次はフロリダのディズニー・ワールド行かなくちゃ❗
明日はポートランドのお話に移ります。
ディズニーランドで最高に興奮🤩しちゃったのは、
11年もご無沙汰している間に増えていた
スターウォーズのエリア。
1977年の第一作目でハートを鷲掴みにされた私、
実物大のミレニアム・ファルコン号の前で、
もうタメイキしか出ませんでした💕💕💕

今にもハン・ソロとチューバッカが出てきそう😍
(私は会えなかったけれど😢チューバッカはたまに歩いているらしいです)

憎きダース・ベイダーの戦闘機にすら
妙にときめいてしまうのでした。
ときどきストームトルーパーが出て来て、
そこらの人を捕まえては
「反乱軍の奴らを見なかったか?」って。
地球にも反乱軍いるのね~😁

アトラクションのいくつかは様変わりしていましたが、
どちらかというと、
ディズニーランドよりも
カリフォルニア・アドベンチャーの方が、
変化が大きかったように見えました。
同じ器を使っていても、
中身を新しいキャラに変えていたり、
最近はディズニーのキャラだけでなく、
マーベルのヒーローたちもいますしね。
日に何回か出くわすパレードでも、
ミッキー、ミニー、ドナルドなど常連以外の山車は、
2000年からこっちのものが多かったように思います。
私が知らないキャラや音楽がたくさんなんだけど、
沿道でニコニコキャーキャー♪している年齢層を見れば
私たちとはジジババと孫ほどの違いがあるわけで、
馴染みのキャラクターが違っていても
「そりゃそうだよね・・・」です。

夜のパレードは
プロジェクション・マッピングが鮮やかでした。
この後花火が🎆ドンドン❗🎆パンパン❗😲😄
ところで、
ジェットコースターの類が好きな主人と私ですが、
年、ですかねぇ・・・
スピードは全然平気なのに、
上下左右の大きな移動や揺れにはちょっとめげました。
降りるとしばらく乗物酔いやめまいが・・・。
あぁ、ヤダヤダ、
世界で一番幸せって言われるところで
一番忘れていたいこと思い出しちゃったわ・・・😩
Lightning Lane(LL)の設定もなく
並ぶ人もいない帆船に乗って、
のんびりと景色を楽しむのがよろしい。

カリフォルニアの青い空を堪能♪
ちなみに滞在中の4日間のお天気は、
たまにこうしてパァ~ッと晴れ間がある曇り空。
気温は15℃前後でした。
晴れ女の面目躍如ってとこですかね~😁
そうそう、今回のディズニーでは
シャボン玉をたくさん食べました🤣

この電動シャボン玉機を持ってる子供たちが
そりゃもうたくさんいましてね。
喋ってたり、ぽか~んと口開けてたりすると、
どこからともなく入ってくるんですわ・・・😅
でも、楽しそうにブンブン振り回して
シャボン玉振り撒いてる姿は
どの子も可愛らしくてね、
「The happiest place in the world」を体現してるんです😍
ディズニーに来てハッピーじゃない人がいたら
ぜひお会いしたいものでございます。
11年ぶりの還暦過ぎたカップルだって、
アプリにまごまごしながらだって、
ときどき乗物酔いしちゃったって、
思い切り楽しく過ごせたんですもん✨
あまり年取り過ぎないうちに、
次はフロリダのディズニー・ワールド行かなくちゃ❗
明日はポートランドのお話に移ります。

スポンサーサイト