fc2ブログ
主人と二人で、ほぼ3年ぶりに
映画館へ足を運びました。

観たのは「アバター ザ・ウェイ・オブ・ウォーター」

アバター ポスター


昨年11月頃から、
テレビで頻繁に流れたコマーシャル映像
水と戯れる場面が美しく迫力もあり、
前作「アバター」が面白かったのもあって
ぜひ観たいと思っていました。


気になっていたのは3時間以上という長さ

近頃年取ったせいか、
長い映画は興味が続かず、
途中で退屈するか疲れて
しまいます。

公開当初に観た次男は、
「劇場に入る前にトイレ行っといた方がいいよ」
なんて心配もしてくれましてね😅



そんなこんな、少し構えて入った訳ですが・・・


どっこも退屈しなかったです。
間延びしたシーンがまるでなくて、
ずっとドキドキわくわくハラハラが続きます。
トイレに行きたくなるヒマさえなかった🤣)


テレビCMで観たとおり、
絵面がホントにきれいでした。

本物の南国の海のような色といい、
水中を動き回る生きものたちといい、
マングローブのような林や白い砂浜といい、

海大好き、ビーチリゾート大好きな私は
「こんな場所があったら絶対行くっ❗😍」
って思いましたね。



物語は前作から続いて、
人間がパンドラにやってくることから始まります。

違うのは、
パンドラに留まったジェイクの命を狙う
「アイツ」がその中にいる
こと。



前作でも思ったのですが、

土着民をためらいなく殺めたり、
彼らの住む森や住居を焼き払ったり、
障害になるものは蹂躙する・・・


「アバター」を観ていると
人間の傲慢、強欲を見事に描いている
と感じます。


残念ながら、そこは娯楽映画なので、
さほど実社会に訴える力がありませんが




話は変わりますが、
この映画、やっぱりキャメロン。
終わりに近くなると
「タイタニック」を彷彿とさせる場面がたくさん
です。

そうあってもおかしくない展開ではあったけれど、
あちらこちらにそっくりなシーンが出て来て、
ちょぉっと二番煎じっぽかったかなぁ~😄





数本の予告編で始まり、
本編がすっかり終わって出てきたら、
3時間47分経っていました。

やっぱ長いわぁ~😩


絶対に続きがありそうなので、
キャメロンさんよ、頼むから、
次作は3時間以内に納めてください







スポンサーサイト



2023.02.05 Sun l 映画・テレビ・音楽・本 l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

No title
こんにちは~。

私は先日、インド映画RRRが面白そうで見たいと思ったのですが、上映時間が3時間と知って諦めました。最近、2時間の映画でも、1時間過ぎたあたりで時計を見てしまうんです。

長いお話をじっと見てられないのって老化らしいですよ。3時間半を退屈せず見切るなんて、うらやましいわ。集中力すごい!若いんですよ!
2023.02.05 Sun l ぢょん でんばあ. URL l 編集
Re: No title
ぢょん子さん、こんにちは~。

インド映画RRR、知らなかったのでググってみました。すごく人気があるようですね。
面白そうだけど、う~ん、3時間5分は二の足踏みますねぇ。

老化現象だったのか・・・ちょっとショック。

アバターはホントに良くできていて、
タラタラしてくるかと思うと何かがちゃんと起こって、
「え?どうなる?何する?」って気を抜けなかったんです。

でも普段は1時間のテレビドラマがイイとこです。
2023.02.06 Mon l りんごかあさん. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://edibleringo.blog.fc2.com/tb.php/1671-7fe97e6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)