fc2ブログ
しばらく前からまた、
時折肩が痛むようになりました。

以前「凍結肩」でめちゃくちゃ辛い思いをしたので、
肩や腕のストレッチや軽く回したりと、
負担にならない程度に動かしてきましたが、

何もしていないときでも、
肩から二の腕がだるくて重たい・・・。



ふと鏡を見たら、
なんか、私、背中がひどく丸くなってる❗❓
やだっ、姿勢が悪~いっ❗😱

意識して立てば背筋も伸びるけれど
そうでないとひどくだらしない恰好です。

巻き肩

私は太ってるから、
この右側のイラストに肉布団着せた感じ🤣
背中がぼってりゴロンと丸いのです。


この姿勢のままで凍結肩になっちゃったら、
猫背のおばあさんになっちゃいます。
そりゃイヤだわ。



で、思い出して取り出したのが、
数年前に買った矯正ベルトです。

ベルト

幅広ゴムベルトで調整するものなので、
少しキツ目と感じる程度に装着。

背中にあたるパッドが背筋を補強して、
肩を正しい位置にキープしようと頑張ります。

肩はイヤでも丸まることができないから、
タイプする時(今)は、
キーボードを少し手前に持って来ないと届きません。

首も前のめりから真っ直ぐになるので、
視界が高くなって、
背筋が伸びているのを実感します。



過去数年、メガネを新調してもじきに見え辛くなって、
年一あるいはそれ以上頻繁に作り替えてきましたが、
もしかしたら、コンピューターに向かっている時の
この姿勢の悪さも視力に影響を及ぼしていたかも❓🤔
なんてことも思ったり・・・。



しばらくの間この矯正ベルトと
適度に動かすことで様子を見よう
と思っています。







スポンサーサイト



2023.02.02 Thu l 自分のこと・家族のこと l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://edibleringo.blog.fc2.com/tb.php/1669-2c6c68fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)