昨日イチゴのことを書いていて
思い出したことが一つありました。
去年12月初めにコロナにかかって、
幸い重症化せず
2週間ほどの自宅療養で全快したわけですが、
それ以来、味覚が変わってしまいました。
と言っても、ちゃんと匂いもするし、
普通に甘味も塩味も辛味も解ります。
が、以前に比べて酸味と苦味だけを、
異常に強く感じるようになったんです。
最初に気づいたのは、
サラダのドレッシングでした。
以前から、
ビネガーはいろいろ混ぜても
酸っぱすぎてむせてしまうので、
同じビネガーでも少しまろやかな
バルサミコ酢を使ったドレッシングを
好んでいました。
コロナ後初めて家族で囲んだ食卓で、
夕食のサラダにかけた
バルサミコ酢のドレッシングが、
耳の下、顎の付け根にきゅぅーっときて、
しばらく口を動かせなかったんです。
バルサミコ酢ってこんなに酸っぱかったっけ❓
それから間もないある日、
昼食にマックを調達した時
飲物をコーヒーにしたんですが、
いつも通り、クリームと砂糖が入っていて
甘さは感じているのに、
コーヒーはやたら苦みばしっていて、
あまり美味しく感じませんでした。
好きな紅茶(アール・グレイ)を飲んでも、
ベルガモットの良い香りはしますが、
お茶そのものは何だか苦味ばかり。
家族に話してみましたが、
主人も長男もそういう変化はないと言います。
まったく味覚や嗅覚がなくなった訳ではないので、
生活するにはまったく不便はありませんが、
自分の舌には頼れなくなった気がして、
今は何を料理するにもレシピを確認しながら、です。
それでも、
「最後に塩・胡椒で味を調えて」
と書かれてあるときは、
塩をグッと控えめにしているので、
「味がないよ~」
と言われることもままあります😓
ただ、先日ネットで
もっと重症な後遺症を患っている人も多い
と読んだので、
この程度の症状は後遺症とは呼べないなぁ
とも思いますけど。
ま、こんな症状が残ることもあります
という話です。
・・・とここまで書いてきて、今思ったんですけど、
もしかしたら逆❓
甘味・塩味・辛味の感じ方が鈍った❗❓
というのもあり得ますよね・・・。
あれぇ、どっちだろう❓❓
いずれにしても
コロナに罹らないのが一番ですね❗
思い出したことが一つありました。
去年12月初めにコロナにかかって、
幸い重症化せず
2週間ほどの自宅療養で全快したわけですが、
それ以来、味覚が変わってしまいました。
と言っても、ちゃんと匂いもするし、
普通に甘味も塩味も辛味も解ります。
が、以前に比べて酸味と苦味だけを、
異常に強く感じるようになったんです。
最初に気づいたのは、
サラダのドレッシングでした。
以前から、
ビネガーはいろいろ混ぜても
酸っぱすぎてむせてしまうので、
同じビネガーでも少しまろやかな
バルサミコ酢を使ったドレッシングを
好んでいました。
コロナ後初めて家族で囲んだ食卓で、
夕食のサラダにかけた
バルサミコ酢のドレッシングが、
耳の下、顎の付け根にきゅぅーっときて、
しばらく口を動かせなかったんです。
バルサミコ酢ってこんなに酸っぱかったっけ❓
それから間もないある日、
昼食にマックを調達した時
飲物をコーヒーにしたんですが、
いつも通り、クリームと砂糖が入っていて
甘さは感じているのに、
コーヒーはやたら苦みばしっていて、
あまり美味しく感じませんでした。
好きな紅茶(アール・グレイ)を飲んでも、
ベルガモットの良い香りはしますが、
お茶そのものは何だか苦味ばかり。
家族に話してみましたが、
主人も長男もそういう変化はないと言います。
まったく味覚や嗅覚がなくなった訳ではないので、
生活するにはまったく不便はありませんが、
自分の舌には頼れなくなった気がして、
今は何を料理するにもレシピを確認しながら、です。
それでも、
「最後に塩・胡椒で味を調えて」
と書かれてあるときは、
塩をグッと控えめにしているので、
「味がないよ~」
と言われることもままあります😓
ただ、先日ネットで
もっと重症な後遺症を患っている人も多い
と読んだので、
この程度の症状は後遺症とは呼べないなぁ
とも思いますけど。
ま、こんな症状が残ることもあります
という話です。
・・・とここまで書いてきて、今思ったんですけど、
もしかしたら逆❓
甘味・塩味・辛味の感じ方が鈍った❗❓
というのもあり得ますよね・・・。
あれぇ、どっちだろう❓❓
いずれにしても
コロナに罹らないのが一番ですね❗

スポンサーサイト