3月以降、急に安くなった日本円。
それ以前は多少の変動はあれ、
概ね1カナダドルは85円、
100円が1ドル15セントあたりだったので、
カナダから日本へ行くと
ちょっと損する気分でした。
ところが、このところは
1ドルがほぼ101~2円。
先週は一時110円にもなって、
「1ドルで100均の商品が税込みで買える♪」
と、行かないのにウキウキしたこともありました。
先日長男が、ヨーロッパの友達から、
「日本は円安だから外貨獲得と景気回復を兼ねて、
この夏には海外からの観光客を受け入れるらしい
って噂が飛び交ってるよ」
という情報を仕入れました。
昨夜は次男がネットで見つけた記事。
「6月から日本は、
3回以上ワクチン接種済みならば、
海外からの観光客も受け入れるかも?ってよ」
長男の友達の噂も次男の見つけた記事も、
どちらも信憑性がイマイチなんですけど、
この円安は、日本へ行きたい外国人にとって、
旅行できるとすれば絶好のチャンスですよね。
厳密に言えば、あらゆるモノが値上がりしている今、
以前に比べて安く旅行できるというわけではないけれど、
気分的には「円安万歳!」
次男は友達と計画していた
2020年の夏の日本旅行をコロナで断念させられたので、
「行かれるんなら俺らは8月末だな!」
飛ぶ鳥の献立を考え中です(笑)。
私も、査証もなしで日本へ行かれるようになるのなら、
母の初盆か一周忌のお墓参りに行きたいところ。
噂とか出処のはっきりしないネット記事じゃなくて、
誰か、ホントの日本政府の動きをレポートしてください。

いつWelcomeしてくれるのぉ~?
それ以前は多少の変動はあれ、
概ね1カナダドルは85円、
100円が1ドル15セントあたりだったので、
カナダから日本へ行くと
ちょっと損する気分でした。
ところが、このところは
1ドルがほぼ101~2円。
先週は一時110円にもなって、
「1ドルで100均の商品が税込みで買える♪」
と、行かないのにウキウキしたこともありました。
先日長男が、ヨーロッパの友達から、
「日本は円安だから外貨獲得と景気回復を兼ねて、
この夏には海外からの観光客を受け入れるらしい
って噂が飛び交ってるよ」
という情報を仕入れました。
昨夜は次男がネットで見つけた記事。
「6月から日本は、
3回以上ワクチン接種済みならば、
海外からの観光客も受け入れるかも?ってよ」
長男の友達の噂も次男の見つけた記事も、
どちらも信憑性がイマイチなんですけど、
この円安は、日本へ行きたい外国人にとって、
旅行できるとすれば絶好のチャンスですよね。
厳密に言えば、あらゆるモノが値上がりしている今、
以前に比べて安く旅行できるというわけではないけれど、
気分的には「円安万歳!」
次男は友達と計画していた
2020年の夏の日本旅行をコロナで断念させられたので、
「行かれるんなら俺らは8月末だな!」
飛ぶ鳥の献立を考え中です(笑)。
私も、査証もなしで日本へ行かれるようになるのなら、
母の初盆か一周忌のお墓参りに行きたいところ。
噂とか出処のはっきりしないネット記事じゃなくて、
誰か、ホントの日本政府の動きをレポートしてください。

いつWelcomeしてくれるのぉ~?

スポンサーサイト