fc2ブログ
去年の夏に日本で作ったメガネが合わなくなり、
翻訳仕事が辛くなっていた
ので、
近くの眼医者さんで検眼してもらって、
新しいメガネを購入しました。



昨日やっと出来上がって、
視界が開けてルンルン♪で帰宅したんですけど・・・



玄関で出くわした息子ら
ぜ~んぜん気がつかない

薄暗いから見えなかったか?

明るい台所へ移動しても、
まったく反応なし・・・。





ねぇあんたら、お母さんちょっとどこか変わってない?


「ん?え?どこ?」
二人ともまるで判ってないんですよ。




メガネ、変えたの!

「おぉ、そういえば違うか~(笑)。」

今朝までのは丸い金縁で、
これ、四角っぽい黒だよ。
ぜんぜん違うじゃないさ~

「そういや、前のはジョン・レノンだったな。」

思い出せるのになんで判んないかなぁ?

「俺らが気づかないってのは
似合ってるからだと思うよ。」

「そうそう、見るからにヘンだと言うもんな。」



はっ!
そうだった。


息子ら毎度私の新しいメガネがイマイチだと、
「何かそれ、バアサンくさくね?」とか
「FOB*の東洋人みたいじゃん」
とか
平気でズケズケ感想を述べるのが常。
(*FOB=Fresh Off The Boat 船から降り立ったばかりの人
つまり、来たばかりで土地に馴染んでいない人、と言った揶揄です。)




今回のメガネは
そういうこと言って笑いたくなるほどの
ネガティブなインパクトはなかった

とりあえず似合ってると認められた
ってことか。



はぁ~、それでも何も気づかれないのって
張り合いないなぁ。



と、そこへ来た主人は、
「新しいのだね。イイんじゃない。
大き目のフレームは遠近両用には大事だよね。」




すぐに気がついてくれたのはよろしい。
だけど、老眼的視点からモノ申すの、やめて



新旧メガネ
(上:ジョン・レノン、下:新しいメガネ - こんなに違うのに・・・)








スポンサーサイト



2022.03.13 Sun l 自分のこと・家族のこと l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://edibleringo.blog.fc2.com/tb.php/1499-0692505d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)