fc2ブログ
成田のホテルに落ち着きました。

今日は土曜日なので、
母関連の準備はできないから、
けっこうのんびり過ごしています。



機内は想像していたよりも乗客数が少なかったので、
3人掛けを独り占めする人多数(私も~♪)。

フライトアテンダントさんたちも、
サービスする人数が少ないから
お仕事すぐ終わるんでしょうね、
後部座席でのんびりゲームしていたり、
映画見ていたりしていました。

・・・ということは、きっちりお仕事していたのは
操縦席の人たちだけ
ね(笑)。


機内食は、味や量にはさほど変化はなかったけど、
トレーではなくて厚紙の箱入り
一見お弁当風でした。

違ったのは、「Beef or Chicken?」みたいな選択肢がなくて、
ただただ配られたものをいただく方式。
選択肢を作るほどの乗客数じゃないということですかね?
で、出されたのがPorkだったってのが、何か可笑しい




なが~いフライトの次はなが~い検疫

どこかで目にされた方もおいでかと思いますが、
通路に並んだ折り畳み椅子で待たされること、
書類チェックで20分が一か所と
PCR検査待ちで10分がもう一か所。
唾液の検査を済ませると
スマホアプリのダウンロード等の一画があり、
続いて結果が出るまでの待ち時間が30分ちょい。

それら実際に手を煩わすことの合間に、
いちいち書類チェックが入りますから、
検疫関連全部で軽~く1時間以上かかるんですねぇ。

私の場合、指定されたアプリを使うために
スマホをレンタルしなくちゃならなくて、
その手続きに30分ほど余分にかかりました。


それに、空港内って、A地点からB地点までが
やたらグダグダと遠くて歩かされるじゃないですか。
だから、ともかくすっごい時間を要しました。


マジで、母がたいへんな状態じゃなかったら、
こんな時期に日本へ来たくなかったです。
それくらい、七面倒くさい。


今日本へ行こうか・帰ろうかと
悩むことができる状況にある人には、
「やめた方が賢明」って言いたいです。



ただ、検疫に関わっている係員の皆さんは、
何種類もある煩雑な手続のサポートなのに
手順も対応も丁寧できちっとしていて、
その辺は「あぁ、ニッポンジン❤」と感じ入りました。



ま、根本、そこまで煩雑にするべきことだったか?
というと、ちょっと疑問は残るけれど、
政府としては「水際対策やってます!」を
アピール
したいんだろうなぁ。




今日の成田、
雲は多いけれど晴れてます。
FedExの飛行機が3機日向ぼっこ♪

目の前の、鬱蒼とした竹林の緑がさわやかです。








スポンサーサイト



2021.06.12 Sat l 旅行 l コメント (4) トラックバック (0) l top

コメント

おかえりなさい!
手続きで 書類で 空港で
大変な思いをされての 日本帰国
お疲れ様でーす。
良き帰国に なりますように。
2021.06.12 Sat l 小紋. URL l 編集
Re: おかえりなさい!
小紋さん、おはようございます。

コロナ禍でなかったらまったく必要のなかったことが山盛りで、
ふるさとへ戻るだけの旅がまったく知らないところへ行くような
思いをしました。

来年の今頃には「あん時はたいへんだったな~」と誰もが思える
ようになって欲しいですね。

ありがとうございます。
できることを確実に片づけるよう心して頑張ります!
2021.06.12 Sat l りんごかあさん. URL l 編集
No title
こんにちは~。

無事にご到着、よかったです。日曜日の今日はのんびりなさっているかしら?

お母様のことでご心労も多いことと思いますが、振り返って面白い経験をした、と思えますように。つつがなくご用件を終えられ、せっかくのご帰国ですから、ご自分の楽しみもありますようにと願っています。
2021.06.12 Sat l ぢょん でんばあ. URL l 編集
Re: No title
ぢょん子さん、こんばんは!

はい、週末は何か始めたくても相手先がお休みなので、
私も1日のんびり、ネットサーフィンしたり昼寝したり、
ぐーたらを極めてみました(笑)。

お気遣いありがとうございます。
限られた日数しか滞在できないけれど、できるだけの
ことを片づけて、心残りのないようにしたいと思ってます。
2021.06.14 Mon l りんごかあさん. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://edibleringo.blog.fc2.com/tb.php/1362-de48924e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)