当たってほしくない天気予報に限って大当たり~!
昨日の夕刻から降り出した雪が、
ガッツリ積もりました。
この冬はかなり暖かい日が多く、
雪も少ないのですが、
降るとなるとドカッ!ときます。
今朝9時すぎ、
雪掻きのためにガレージを開けたときの風景がこちら↓

リサイクルとコンポストの収集日です。
昨夜出しておいたカートも雪の帽子かぶってます。
(こんなお天気でもちゃんと収集に来てくれるので感謝!)
「収集車の中に水が溜まるので、
この雪の帽子を払っておいてほしい」
と市の清掃局からのお願い。
というわけで、あそこのカートまで
私が雪帽子を払い落しに行くために、
まず通路を作らねばたどり着けない。
そこから雪掻き開始です。
カートの前まで来ました。

お隣さんはいつも出勤前に
きちっと雪掻きも済ませてくれます。
ここでは、家の前に歩道が敷設されている場合、
雪が止んだら24時間以内に
除雪しなければならないという条例があります。
こんなお天気でも通勤・通学はするし、
犬のお散歩に出る人もいますしね。
スッテンコロリン!はコワいですから。
今朝は長男が助っ人に出てきたので
ガレージと玄関前を任せ、
私はこの後歩道の雪掻きを済ませたら
二つのカートの雪を払って家に入りました。
ちなみに外は氷点下14℃。
お陽さまは出てきましたが、
あまり気温は上がりそうにありません。
裏の公園も今日は人出がないですね・・・。

暖かな室内から見ているだけなら
キラキラときれいな雪景色です。
昨日2月2日はグラウンドホッグ・デー。
カルガリーの辺りのグラウンドホッグさんは、
「影が見えなかったから、冬はあと6週間続くよ」
と言いました。
今日は立春だというのに、
グラウンドホッグの言う通りになってます・・・。
今週はこの後も雪模様が続きそう。
冬の最後の悪あがきだと、我慢してやろっかね。
昨日の夕刻から降り出した雪が、
ガッツリ積もりました。
この冬はかなり暖かい日が多く、
雪も少ないのですが、
降るとなるとドカッ!ときます。
今朝9時すぎ、
雪掻きのためにガレージを開けたときの風景がこちら↓

リサイクルとコンポストの収集日です。
昨夜出しておいたカートも雪の帽子かぶってます。
(こんなお天気でもちゃんと収集に来てくれるので感謝!)
「収集車の中に水が溜まるので、
この雪の帽子を払っておいてほしい」
と市の清掃局からのお願い。
というわけで、あそこのカートまで
私が雪帽子を払い落しに行くために、
まず通路を作らねばたどり着けない。
そこから雪掻き開始です。
カートの前まで来ました。

お隣さんはいつも出勤前に
きちっと雪掻きも済ませてくれます。
ここでは、家の前に歩道が敷設されている場合、
雪が止んだら24時間以内に
除雪しなければならないという条例があります。
こんなお天気でも通勤・通学はするし、
犬のお散歩に出る人もいますしね。
スッテンコロリン!はコワいですから。
今朝は長男が助っ人に出てきたので
ガレージと玄関前を任せ、
私はこの後歩道の雪掻きを済ませたら
二つのカートの雪を払って家に入りました。
ちなみに外は氷点下14℃。
お陽さまは出てきましたが、
あまり気温は上がりそうにありません。
裏の公園も今日は人出がないですね・・・。

暖かな室内から見ているだけなら
キラキラときれいな雪景色です。
昨日2月2日はグラウンドホッグ・デー。
カルガリーの辺りのグラウンドホッグさんは、
「影が見えなかったから、冬はあと6週間続くよ」
と言いました。
今日は立春だというのに、
グラウンドホッグの言う通りになってます・・・。
今週はこの後も雪模様が続きそう。
冬の最後の悪あがきだと、我慢してやろっかね。

スポンサーサイト