以前ここで書いた
合わせるのが難しい色のストレッチパンツですが・・・
(↑微妙な色の後半です)
あれからちょうど11ケ月経った今日、
週一の買出しに行ったスーパーで、
あーっ!?
同じパンツを履いている女性を見かけたのです。
私の半分くらいの年齢層で、
大柄なりにメリハリのあるボディの持ち主。
あの、何とも難しい

これらを混ぜたような色の
(はっきり言ってあまり綺麗な色じゃない)パンツを、
黒いトゥーク(ニット帽)と、
黒いざっくり編んだセーターと、
淡いローズ系の中に黄色と青が賑やかな柄のスカーフ、
セーターの裾からはオフホワイトのシャツが見えていて、
足元は黒皮にモコモコの縁取りの短ブーツ
という組み合わせで、
見事に履きこなしていました。
ほぉ~、こんな風に着れば、
あの微妙なパンツも外出着になるのか~。
合わせた色は無難な黒と白なのに、
アクセントの強い色を使ったスカーフ?
ニットという素材のせい?
不思議な色がおしゃれな色に変化するんですね。
そこが、おしゃれが上手な人と私の差なんだ・・・。
後で気づいたけど、
失礼なくらいジーッと見てしまった・・・。ごめんなさい。
(気づかれなくてホッ。)
実は先週また、同じオンラインストアから、
売れ残ったのが明らかな微妙な色のパンツを
2本、半額以下という値段に釣られて
買ってしまいました(笑)。
今度は「自宅専用」にしないで、
今日見かけたおしゃれ上手な女性をお手本に、
外にも着ていかれるような組み合わせを
考えてみようと思います。
合わせるのが難しい色のストレッチパンツですが・・・
(↑微妙な色の後半です)
あれからちょうど11ケ月経った今日、
週一の買出しに行ったスーパーで、
あーっ!?
同じパンツを履いている女性を見かけたのです。
私の半分くらいの年齢層で、
大柄なりにメリハリのあるボディの持ち主。
あの、何とも難しい

これらを混ぜたような色の
(はっきり言ってあまり綺麗な色じゃない)パンツを、
黒いトゥーク(ニット帽)と、
黒いざっくり編んだセーターと、
淡いローズ系の中に黄色と青が賑やかな柄のスカーフ、
セーターの裾からはオフホワイトのシャツが見えていて、
足元は黒皮にモコモコの縁取りの短ブーツ
という組み合わせで、
見事に履きこなしていました。
ほぉ~、こんな風に着れば、
あの微妙なパンツも外出着になるのか~。
合わせた色は無難な黒と白なのに、
アクセントの強い色を使ったスカーフ?
ニットという素材のせい?
不思議な色がおしゃれな色に変化するんですね。
そこが、おしゃれが上手な人と私の差なんだ・・・。
後で気づいたけど、
失礼なくらいジーッと見てしまった・・・。ごめんなさい。
(気づかれなくてホッ。)
実は先週また、同じオンラインストアから、
売れ残ったのが明らかな微妙な色のパンツを
2本、半額以下という値段に釣られて
買ってしまいました(笑)。
今度は「自宅専用」にしないで、
今日見かけたおしゃれ上手な女性をお手本に、
外にも着ていかれるような組み合わせを
考えてみようと思います。

スポンサーサイト