このところかなり暖かいです。
平年並みの日中最高気温が-2℃のところ、
毎日4~6℃あたりをウロウロしているので、
過ごしやすくて嬉しいです。
この暖かさの元がこの空模様↓

Chinookシヌークと呼ばれる気象状態です。
ロッキー山脈の向こう側は
寒くて雪が降ってたりするんですが、
この雲のお陰でカルガリーには
暖かい空気が流れてくるのであります。
さて、もうクリスマスまで何日も残っていません。
シヌークのお陰で道路状態も良いし、
クリスマスや正月休みの準備をするには最適です。
一昨日、最後のプレゼントの買物に、
家から一番近いショッピング・モールへ行ったら、
毎年のことですけど、
モールの中心にある広場には、
サンタクロースとの写真撮影コーナー
がありました。

火曜日のお昼前という時間帯のせいか、
にぎやかな行列もなくて、
サンタさんも大あくび(目撃しちゃったよ‐笑)。

この週末はきっと、
サンタさんはあくびするヒマすらなくなるでしょうけど~♪
さて、この時季は住宅街も、
屋根周りや植木にライトを灯していて
カラフルで楽しいです。
今週は早朝から出かけ夕方に帰ってくる
次男の送迎運転手をしているのですが、
こんなところにも・・・↓

車の屋根の上、荷物用のルーフラックに
電飾つけて路上駐車しています。
ちょっとユーモラスで楽しいし、
暗い(ってほどじゃないけど)夜道でも、
そこに物体があるのがすぐ判って、
良いアイデアじゃないかと思います。
日中はお仕事に行ってるらしくて
車がなくなっているのですけど、
あのライトはどうしてるのだろう???
まさかキラキラ灯して走ってはないでしょうが、
クリスマス・ライトをラックに付けた車が通ったら、
ちょっと「へ!?」って思うかも~(笑)。
クリスマスまであと6日。
学校も今週末から冬休み。
白くて寒い景色が
どことなくキラキラウキウキ、
熱気を帯びて見えるこの頃です。
平年並みの日中最高気温が-2℃のところ、
毎日4~6℃あたりをウロウロしているので、
過ごしやすくて嬉しいです。
この暖かさの元がこの空模様↓

Chinookシヌークと呼ばれる気象状態です。
ロッキー山脈の向こう側は
寒くて雪が降ってたりするんですが、
この雲のお陰でカルガリーには
暖かい空気が流れてくるのであります。
さて、もうクリスマスまで何日も残っていません。
シヌークのお陰で道路状態も良いし、
クリスマスや正月休みの準備をするには最適です。
一昨日、最後のプレゼントの買物に、
家から一番近いショッピング・モールへ行ったら、
毎年のことですけど、
モールの中心にある広場には、
サンタクロースとの写真撮影コーナー
がありました。

火曜日のお昼前という時間帯のせいか、
にぎやかな行列もなくて、
サンタさんも大あくび(目撃しちゃったよ‐笑)。

この週末はきっと、
サンタさんはあくびするヒマすらなくなるでしょうけど~♪
さて、この時季は住宅街も、
屋根周りや植木にライトを灯していて
カラフルで楽しいです。
今週は早朝から出かけ夕方に帰ってくる
次男の送迎運転手をしているのですが、
こんなところにも・・・↓

車の屋根の上、荷物用のルーフラックに
電飾つけて路上駐車しています。
ちょっとユーモラスで楽しいし、
暗い(ってほどじゃないけど)夜道でも、
そこに物体があるのがすぐ判って、
良いアイデアじゃないかと思います。
日中はお仕事に行ってるらしくて
車がなくなっているのですけど、
あのライトはどうしてるのだろう???
まさかキラキラ灯して走ってはないでしょうが、
クリスマス・ライトをラックに付けた車が通ったら、
ちょっと「へ!?」って思うかも~(笑)。
クリスマスまであと6日。
学校も今週末から冬休み。
白くて寒い景色が
どことなくキラキラウキウキ、
熱気を帯びて見えるこの頃です。

スポンサーサイト