最近特に忙しいせいか、
ネットでもテレビのCMでも
ハワイやカリブ海あたりの海が映ると、
「はぁ~、こんなビーチでぐーたらしたい~」
ツツツ~ッと思考がそちらへ向いてしまいます。
多分昨日はかなり煮詰まっていたんでしょう。
青い海と椰子の木陰のリゾートにいる夢を見ました。
超豪華なリゾートで(夢だからね‐笑)、
広くてバトラーが付いてる
スイムアップ・ルームなんですよ~♪
それも、プールからスイムアップじゃなくて、
目の前が砂浜で3mも歩けば海に潜れる
海からスイムアップっていうの。
(そんなホテルがホントにあるかどうかは知らんけど~。)
バトラーが用意してくれた朝食(昼食?)を
テラスで美味しくいただいて、
新聞読んでる主人を置いて
私はシュノーケル着けて泳ぎにいくわけですよ。
そのスイムアップの自然のビーチにも、
足が届く深さの部分には
各部屋の幅にコンクリの壁が打たれてあって、
泳ぎ始めはプライベート感たっぷり!
ってのが可笑しかった。
コンクリの壁がなくなって、
水の中を眺めながら泳いでいくところで
夢は終わってしまったのですが~(悲)。
あまり運動が好きではない私は、
海、できれば透明度の高い青い海で泳ぐこと
だけは大好きです。
ーー*--*--*--
と、ここまで↑は、バタバタの最中に書いたものです。
バタバタが落ち着いても、
どこかのビーチでのんびりしたい気持ちは同じ。
できたら沖縄の海がいいなぁといっつも思うのですが、
日本へ行くだけでも大枚をはたくので、
沖縄まで足を伸ばすことができずにいます。
カリブ海も行ってみたい国がたくさんあるし、
ハワイも何度行っても楽しい。
インド洋のモルディブやセイシェルにも行けたらなぁ・・・。
南太平洋の島々もいいよね~・・・。
特に、窓の外を見れば
どんよりと曇っていたり、
雪がフワフワ舞っている今時分は、
南国バケーションの夢は尽きません。
ネットでもテレビのCMでも
ハワイやカリブ海あたりの海が映ると、
「はぁ~、こんなビーチでぐーたらしたい~」
ツツツ~ッと思考がそちらへ向いてしまいます。
多分昨日はかなり煮詰まっていたんでしょう。
青い海と椰子の木陰のリゾートにいる夢を見ました。
超豪華なリゾートで(夢だからね‐笑)、
広くてバトラーが付いてる
スイムアップ・ルームなんですよ~♪
それも、プールからスイムアップじゃなくて、
目の前が砂浜で3mも歩けば海に潜れる
海からスイムアップっていうの。
(そんなホテルがホントにあるかどうかは知らんけど~。)
バトラーが用意してくれた朝食(昼食?)を
テラスで美味しくいただいて、
新聞読んでる主人を置いて
私はシュノーケル着けて泳ぎにいくわけですよ。
そのスイムアップの自然のビーチにも、
足が届く深さの部分には
各部屋の幅にコンクリの壁が打たれてあって、
泳ぎ始めはプライベート感たっぷり!
ってのが可笑しかった。
コンクリの壁がなくなって、
水の中を眺めながら泳いでいくところで
夢は終わってしまったのですが~(悲)。
あまり運動が好きではない私は、
海、できれば透明度の高い青い海で泳ぐこと
だけは大好きです。
ーー*--*--*--
と、ここまで↑は、バタバタの最中に書いたものです。
バタバタが落ち着いても、
どこかのビーチでのんびりしたい気持ちは同じ。
できたら沖縄の海がいいなぁといっつも思うのですが、
日本へ行くだけでも大枚をはたくので、
沖縄まで足を伸ばすことができずにいます。
カリブ海も行ってみたい国がたくさんあるし、
ハワイも何度行っても楽しい。
インド洋のモルディブやセイシェルにも行けたらなぁ・・・。
南太平洋の島々もいいよね~・・・。
特に、窓の外を見れば
どんよりと曇っていたり、
雪がフワフワ舞っている今時分は、
南国バケーションの夢は尽きません。

スポンサーサイト