fc2ブログ
おはようございます。

今日は朝から暑いです。

な~んて言っても、
午前8時の気温が16℃ですから、
日本の(今年はヨーロッパも)夏とは
比べ物にならないんですけね😅

ただ、午後の暑さを如実に予想させる温度
であるのは確か。



というわけで、今朝の天気予報↓

天気予報

カルガリーの最高気温、34℃の予報が出ています。

お天気お姉さんが言うには、
「35℃を越えるかもしれません。」
うへぇ~・・・🥵


カルガリーよりも南にある
レスブリッジは37℃
南東のメディシンハットは39℃
濃い赤色になってますから、
こりゃたいへんだ😨




さて、暑くなるのがわかっているので、
そうなる前に薬局に行ってくることにします。


目薬が変わってから、霞は薄くなり、
半日ほどは眼鏡なしでも見えるようになりました。
週末、ご近所で運転の練習してみたところ、
勝手知ったる道路なら大丈夫という手応えを得たので、
ガチャ目運転に少しずつ慣れて行かなくてはと思っています。



どなたさまもどうぞお大事にお過ごしください💐







スポンサーサイト



2023.07.24 Mon l カルガリー・アルバータ・カナダ l コメント (2) トラックバック (0) l top
見え辛い生活にウンザリしながらも
慣れてしまったこの頃です。


昨日(金曜日)にドクターからは、
また目薬の変更を言い渡されました。


たま~にキラキラ✨とスッキリ見える瞬間もありますが、
視界のほとんどは霞んだまま
先週初めまではそれでも視力が上がっていたのに、
昨日の視力測定ではやっと0.2くらいとガタ落ちです。

さらに肝心の眼圧が一向に下がらないのです。
何のための手術だったんじゃぃ💢

変えた目薬が効果を発揮することを願って、
2週間後の予約日まで頑張ります。


左目がこんな具合なので、
来月に予定していた右目の白内障手術は無期延期
左目の視力が回復したとしても
当分の間ガチャ目の生活です…トホホ😢



この週末はカルガリーでも30℃前後🥵

アマゾンのプライム・デーに
3割引で買った扇風機が大活躍しています。
扇風機で凌げるところが、すでに日本の比ではない・・・🤣)


ヨーロッパのあちこちも猛暑や森林火災だし、
日本も大方梅雨明けし本格的な夏ですね。

どこにいても水分補給を心がけて
元気に夏を楽しみましょう❗😄







2023.07.22 Sat l 自分のこと・家族のこと l コメント (2) トラックバック (0) l top
すっかりご無沙汰しております。

今日はご無沙汰の言い訳をしにまいりました。


12日前に、白内障緑内障、両方の手術を
一度に受けました。

白内障の方は、まだ霞がかかっている状態ですが、
その向こうのぼんやりうとした風景は、
眼鏡がなくても認識できるようになってきたし、
ドクターも「順調ですよ」と仰っていますが、

緑内障の術後が芳しくない状態で、
眼圧が下がるどころか異常に高くなり、
大きなフローターが現れて、
ひどい頭痛に悩まされたりしています。


そんな状態なので、
今しばらくブログの更新はお休みします



復活の暁には、
今回の体験談も含めて、
いろいろ書き込みたいと思います。


このブログで何度も何度も
しつこく書いてきていますが、

日本人に多いと言われる
「正常眼圧緑内障」

40代から多く出始めるそうです。

お若い方でもぜひ一度眼科検診を受けて、
目の健康状態を確認されることをお勧めします。

万が一緑内障が発見されても、
早期治療が助けてくれますから。



日本の皆さま、
連日大雨のニュースを目にします。
猛暑の季節でもあります。
どうぞお体に気をつけてお過ごしください。


りんごかあさん
2023.07.08 Sat l ごあいさつ l コメント (2) トラックバック (0) l top