5月の第3月曜日、
ビクトリア・デーの祝日から1週間、
本格的な庭仕事の季節になりました。
私は
2019年には膝の痛みで、
2020年には膝の手術後で、
去年は日本へ行ったので、
過去3回の庭仕事は全然できませんでした。
できるところは主人が世話をしてくれたし、
多年草だけは頑張ってくれていましたが、
一年草を植える作業は皆無だったので、
あちこち土が剥き出しか芝草茫々で
夏の庭の華やかさはやはり物足りませんでした。
今年はちゃんと彩り豊かな庭にするぞ!💪
先週末のうちに
花壇にはびこっていた芝草を取り除き、
去年は主人のにんじん畑になっていた花壇も、
土を足して植え込み準備をしました。
今日午前中、
ガーデンセンターを数件はしごして、
花物の苗を数種類購入し、
昼食後にそれらを元にんじん畑😆に植えました。

事前に何をどこに植えるか、
過去の写真を見ながらプランを練ったのですが、
まだ花が開いていない株もあるので、
植えてみるとちょっと思ったようにはならなかった・・・😔
今しばらく待ってみようと思います。
以前このブログ上で名前を教えていただいた
ラングウォートが可愛らしく咲いています。
(e・・・さん、その節はありがとうございました🙇♀️)

今年は、そのラングウォートの陰に、
またしても得体の知れない花が咲いています。

ラングウォートが根付く以前は、
スズランやブリーディング・ハートなど幾種類か
毎年手を変え品を変え植えてみましたが、
どれも土が合わなかったのか?
ライラックの木に追いやられたのか?
それぞれ2年目には消えてしまいました😢。
(スズランはその後復活、細々と生き長らえています。)
可愛いので今後も
ラングウォートと並んで仲良く咲いてほしいものです。
今週末は雨という予報なので、
そのお湿りを利用すべく、
明日以降もガーデンセンター巡りをして、
公園側の花壇用の花を買ってきて
どんどん植えていくつもりでいます。
出来上がったらまた見てくださいね♪
ビクトリア・デーの祝日から1週間、
本格的な庭仕事の季節になりました。
私は
2019年には膝の痛みで、
2020年には膝の手術後で、
去年は日本へ行ったので、
過去3回の庭仕事は全然できませんでした。
できるところは主人が世話をしてくれたし、
多年草だけは頑張ってくれていましたが、
一年草を植える作業は皆無だったので、
あちこち土が剥き出しか芝草茫々で
夏の庭の華やかさはやはり物足りませんでした。
今年はちゃんと彩り豊かな庭にするぞ!💪
先週末のうちに
花壇にはびこっていた芝草を取り除き、
去年は主人のにんじん畑になっていた花壇も、
土を足して植え込み準備をしました。
今日午前中、
ガーデンセンターを数件はしごして、
花物の苗を数種類購入し、
昼食後にそれらを元にんじん畑😆に植えました。

事前に何をどこに植えるか、
過去の写真を見ながらプランを練ったのですが、
まだ花が開いていない株もあるので、
植えてみるとちょっと思ったようにはならなかった・・・😔
今しばらく待ってみようと思います。
以前このブログ上で名前を教えていただいた
ラングウォートが可愛らしく咲いています。
(e・・・さん、その節はありがとうございました🙇♀️)

今年は、そのラングウォートの陰に、
またしても得体の知れない花が咲いています。

ラングウォートが根付く以前は、
スズランやブリーディング・ハートなど幾種類か
毎年手を変え品を変え植えてみましたが、
どれも土が合わなかったのか?
ライラックの木に追いやられたのか?
それぞれ2年目には消えてしまいました😢。
(スズランはその後復活、細々と生き長らえています。)
可愛いので今後も
ラングウォートと並んで仲良く咲いてほしいものです。
今週末は雨という予報なので、
そのお湿りを利用すべく、
明日以降もガーデンセンター巡りをして、
公園側の花壇用の花を買ってきて
どんどん植えていくつもりでいます。
出来上がったらまた見てくださいね♪

スポンサーサイト