以前ここに書き込んだ「指のスプリント」と
それがとっても不便なことですが。
(↑指の矯正 ‐ 別ウィンドウで開きます)
昨日は、私に有無を言わさず
スプリントを着けさせたドクターの、
6週間ぶりの診察でした。
一緒に話をしてくれるはずだった
ハンドセラピストさんは、
他の患者さんで忙しく
同席してもらうことはかなわず・・・。
で、私一人でドクターに
これまでの経緯を説明し、
「セラピストさんも承知の上で
仕事中にスプリントを外している」
と伝えたら、
「そんなことしたら一からやり直しですよ!
四六時中装着してないスプリントに何の意味もない!」
声は低めでしたがお怒りに燃えた青い瞳に
睨みつけられました🔥
だって仕事にならないんですぅ・・・や
肩と首と腕が痛いほど凝ってたいへんで・・・は
完璧にスルーされ、
でも、見てください、右手の小指も
左手の薬指も小指も似たような形なんです、
セラピストさんは
もしかしたらこれが私の指の自然な形かもしれないって・・・
私が文章を言い終わる前に
「そんな自然な形の指なんてない!」
声を荒げられました。
「いずれはこの関節が動かなくなりますよ。
それでも良いのなら、あなたが決めることです。
スプリントをやめるかどうか、お好きにどうぞ!」
どこか脅迫めいた言い方に、
このドクターはもう私に対して聞く耳は持ってないな。
そう感じたので、
わかりました、では仕事に支障が出るので
スプリントは外すことにします
と言って、このドクターとは縁を切りました。
はぁ~、疲れました。
どれほど腕の良い医師かは知りませんが、
初回から頭ごなしだったので良い印象はありません。
昨日診察を待っている間に気づきましたが、
真ん中に十文字型に置いた
衝立で仕切っただけの4つのブースを、
このドクターは患者につき2~3分ごとに
ぐるぐる回って診ていました。
患者が多い。忙しい。
だからグダグダと不平不満を並べる私に
一からその必要性を説明しているヒマはない。
さっさとどうするか決めて欲しい。
といったところなのかもしれません。
けれど、
彼が言うように将来本当に指が動かなくなったとしても、
患者の言葉に耳を傾けてくれない
この人にはかかりたくないと思いました。
数年前に、左手親指にできた
巨細胞腫の手術をしてくださった手の専門医は、
それが何か、治療法はどんなものかなど、
時間をかけてきちんと説明してくれたので、
私は納得して除去手術を受けることを選びました。
そういう医師も存在することを知っていますから、
今更ですけど、医者も人の子で、
医者だからって根気よく患者と向き合える人ばかりじゃない
ということを思い知らされた気がします。
健康第一!
医者にかからないのが一番ですね😊
それがとっても不便なことですが。
(↑指の矯正 ‐ 別ウィンドウで開きます)
昨日は、私に有無を言わさず
スプリントを着けさせたドクターの、
6週間ぶりの診察でした。
一緒に話をしてくれるはずだった
ハンドセラピストさんは、
他の患者さんで忙しく
同席してもらうことはかなわず・・・。
で、私一人でドクターに
これまでの経緯を説明し、
「セラピストさんも承知の上で
仕事中にスプリントを外している」
と伝えたら、
「そんなことしたら一からやり直しですよ!
四六時中装着してないスプリントに何の意味もない!」
声は低めでしたがお怒りに燃えた青い瞳に
睨みつけられました🔥
だって仕事にならないんですぅ・・・や
肩と首と腕が痛いほど凝ってたいへんで・・・は
完璧にスルーされ、
でも、見てください、右手の小指も
左手の薬指も小指も似たような形なんです、
セラピストさんは
もしかしたらこれが私の指の自然な形かもしれないって・・・
私が文章を言い終わる前に
「そんな自然な形の指なんてない!」
声を荒げられました。
「いずれはこの関節が動かなくなりますよ。
それでも良いのなら、あなたが決めることです。
スプリントをやめるかどうか、お好きにどうぞ!」
どこか脅迫めいた言い方に、
このドクターはもう私に対して聞く耳は持ってないな。
そう感じたので、
わかりました、では仕事に支障が出るので
スプリントは外すことにします
と言って、このドクターとは縁を切りました。
はぁ~、疲れました。
どれほど腕の良い医師かは知りませんが、
初回から頭ごなしだったので良い印象はありません。
昨日診察を待っている間に気づきましたが、
真ん中に十文字型に置いた
衝立で仕切っただけの4つのブースを、
このドクターは患者につき2~3分ごとに
ぐるぐる回って診ていました。
患者が多い。忙しい。
だからグダグダと不平不満を並べる私に
一からその必要性を説明しているヒマはない。
さっさとどうするか決めて欲しい。
といったところなのかもしれません。
けれど、
彼が言うように将来本当に指が動かなくなったとしても、
患者の言葉に耳を傾けてくれない
この人にはかかりたくないと思いました。
数年前に、左手親指にできた
巨細胞腫の手術をしてくださった手の専門医は、
それが何か、治療法はどんなものかなど、
時間をかけてきちんと説明してくれたので、
私は納得して除去手術を受けることを選びました。
そういう医師も存在することを知っていますから、
今更ですけど、医者も人の子で、
医者だからって根気よく患者と向き合える人ばかりじゃない
ということを思い知らされた気がします。
健康第一!
医者にかからないのが一番ですね😊

スポンサーサイト