今日で帰宅して1週間になります。
すっかりご無沙汰してしまいました。
2ヶ月半分のあれこれが詰まったスーツケース3つ。
これらを片付けるだけでも、かなり重労働。
今回は特に、母が施設を退居したのに伴い
母の部屋を最終的に空っぽにしたのですが、
前回置き去りにした
様々な家系や実家に関する書類などが多く、
滞日中にそれらを吟味する時間がとれなかったので、
全部こちらに持ち帰りました。
加えて、普通に衣類だの身の回り品、
こっちで入手できない医薬品に食料品
100均で調達した便利グッズ等など。
文字通り山ほどもあるあれやこれやを
片付ける・・・
んだけど、時差ボケがね。
かなり大っぴらに眠気を連れてくるんですわ・・・。
まるで遊びに夢中になってて
突然電池切れする幼児みたいに、
あれをしまって、これを運んで・・・どっこいしょ!
ちょっと腰かけようものなら、
すぅ~~~っと睡魔が襲ってくる。
で、負けて横になったが最後、
3~4時間ガーガー寝ちゃうという、
マジ、お子ちゃまのような時間割。
当然、片付けもなかなか捗らず、
1週間経った今日、
やっとスーツケースの3つ目を空にしました。
(空にしたけどまだ出した中身は山・・・😅)
この時差ボケの長引き方も、加齢、ですかねぇ。
そうは思いたくないけど・・・。
そんなわけで、自主隔離の前半は
スーツケースを空にすることに費やしたから、
明日からの後半は出した中身を片付けること
に費やそうと思っています。
それにしてもはぁ、また睡魔が・・・。

すっかりご無沙汰してしまいました。
2ヶ月半分のあれこれが詰まったスーツケース3つ。
これらを片付けるだけでも、かなり重労働。
今回は特に、母が施設を退居したのに伴い
母の部屋を最終的に空っぽにしたのですが、
前回置き去りにした
様々な家系や実家に関する書類などが多く、
滞日中にそれらを吟味する時間がとれなかったので、
全部こちらに持ち帰りました。
加えて、普通に衣類だの身の回り品、
こっちで入手できない医薬品に食料品
100均で調達した便利グッズ等など。
文字通り山ほどもあるあれやこれやを
片付ける・・・
んだけど、時差ボケがね。
かなり大っぴらに眠気を連れてくるんですわ・・・。
まるで遊びに夢中になってて
突然電池切れする幼児みたいに、
あれをしまって、これを運んで・・・どっこいしょ!
ちょっと腰かけようものなら、
すぅ~~~っと睡魔が襲ってくる。
で、負けて横になったが最後、
3~4時間ガーガー寝ちゃうという、
マジ、お子ちゃまのような時間割。
当然、片付けもなかなか捗らず、
1週間経った今日、
やっとスーツケースの3つ目を空にしました。
(空にしたけどまだ出した中身は山・・・😅)
この時差ボケの長引き方も、加齢、ですかねぇ。
そうは思いたくないけど・・・。
そんなわけで、自主隔離の前半は
スーツケースを空にすることに費やしたから、
明日からの後半は出した中身を片付けること
に費やそうと思っています。
それにしてもはぁ、また睡魔が・・・。

スポンサーサイト