コロナ禍で、食事も買物も
以前に増してデリバリーを利用するようになって
かれこれ1年が経ちます。
郵便小包もアマゾンも
玄関のドアの前に置いて、
ピンポン♪ダッシュ!
食べ物のデリバリーも、
(地べたに置かれるのはイヤなので)
用意した段ボールの上に載せて
ピンポン♪ダッシュ!
ピンポン♪が鳴ったら、
ドアを開けて下を見れば、
そこにブツがある。
置き配ってのですね。
さて、今日ウチの界隈では早朝から、
大掛かりなケーブル工事が始まって、
トラックや重機が通りを塞いでいました。
アマゾンから商品が届くのに、
これじゃ配達のバンが通れないな・・・。
ちょうど昼食を摂っていたとき、
ピンポン♪ ドアベルが鳴りました。
お♪アマゾン来た来た~♪
玄関へ駆け寄り、
ドアを開けて下を見たが、
ない・・・!?
と、「Hi!」という声が
頭の上に降ってきました。
ビックリして顔を上げたら、
ツナギの作業服を着て
ヘルメットを被った若者が
立っている!?
あ、ハイ・・・はい?
人が立ってるなんて思いもしなかったよ。
下しか見てなかった自分が可笑しくなっちゃって、
思わず言い訳。
ごめんなさい、デリバリー待ってたから、
先に下見ちゃってました~!
若者もニヤニヤしながら、
「だいじょぶ、だいじょぶ。
あの、お宅の車寄せに機械が入り込むので、
停めてある車、退けてもらえませんか?」
すぐさま次男を呼んで(次男の車だから)
工事関係の車がない公園の前まで
移動させました。
デリバリー対応がここまで
習い性となってたとはね・・・(笑)。
コロナが終息して
以前の、対面で受け渡しができるようになったら、
初めのうちはやっぱり下見ちゃうのかもな~。
コロナ後遺症だね、こりゃ(笑)。
以前に増してデリバリーを利用するようになって
かれこれ1年が経ちます。
郵便小包もアマゾンも
玄関のドアの前に置いて、
ピンポン♪ダッシュ!
食べ物のデリバリーも、
(地べたに置かれるのはイヤなので)
用意した段ボールの上に載せて
ピンポン♪ダッシュ!
ピンポン♪が鳴ったら、
ドアを開けて下を見れば、
そこにブツがある。
置き配ってのですね。
さて、今日ウチの界隈では早朝から、
大掛かりなケーブル工事が始まって、
トラックや重機が通りを塞いでいました。
アマゾンから商品が届くのに、
これじゃ配達のバンが通れないな・・・。
ちょうど昼食を摂っていたとき、
ピンポン♪ ドアベルが鳴りました。
お♪アマゾン来た来た~♪
玄関へ駆け寄り、
ドアを開けて下を見たが、
ない・・・!?
と、「Hi!」という声が
頭の上に降ってきました。
ビックリして顔を上げたら、
ツナギの作業服を着て
ヘルメットを被った若者が
立っている!?
あ、ハイ・・・はい?
人が立ってるなんて思いもしなかったよ。
下しか見てなかった自分が可笑しくなっちゃって、
思わず言い訳。
ごめんなさい、デリバリー待ってたから、
先に下見ちゃってました~!
若者もニヤニヤしながら、
「だいじょぶ、だいじょぶ。
あの、お宅の車寄せに機械が入り込むので、
停めてある車、退けてもらえませんか?」
すぐさま次男を呼んで(次男の車だから)
工事関係の車がない公園の前まで
移動させました。
デリバリー対応がここまで
習い性となってたとはね・・・(笑)。
コロナが終息して
以前の、対面で受け渡しができるようになったら、
初めのうちはやっぱり下見ちゃうのかもな~。
コロナ後遺症だね、こりゃ(笑)。

スポンサーサイト