ご無沙汰してしまいました。ごめんなさい。
お立ち寄りくださった皆様、ありがとうございます。
膝の調子がようやく何とかなってきたので、
延ばし延ばしにしていた日本行きを、
6月中旬に決行することにしました。
母とは週一で電話していますが、
何というか、あまり稔りのある会話はできず、
元気~?
お天気どう~?
今日は何食べた~?
みたいなことを2~3回繰り返して終わります。
それ以外を尋ねても、
教科書通りみたいな返事しか返ってこないし、
近況を話してみたところで、
そこに食いついて会話がはずむわけでもない。
そんな様子ですから、
認知症がこれ以上進んで、
婿さんと孫たちが認識できなくなる前に
会わせておいた方が良いと思い、
今回は家族4人で出掛けます。
といっても、息子らと私が先陣で、
仕事が忙しくなってしまった主人は、
後半で合流ですが。
「これがおばあちゃんに会える
最後になるかもしれないからね」
今回の旅行の目的はソコなんだよと
ガッツリ言ってはあるのですが、
日本大好きな息子たちは、
おばあちゃんに会う以外にも
日本でしたいことがたくさんあるわけで・・・。
今回は家族揃っていくので、
旅費節約の一環として、
前半戦3人は街中のビジネスホテル利用。
ホテルの場所をググッた息子ら、
「よぉ、ホテルの近所に3軒もコンビニ!!」
「毎日コンビニご飯ができる!!」
コンビニ見つけて狂喜乱舞(笑)。
そうなのです。
「コンビニでお買物・食料調達」が、
息子らのTo‐Doリストの一番です。
次が100均巡りで、
無印良品とユニクロもリストに載ってます。
それからメガネを新調することも・・・。
日本の格安眼鏡屋さん、イイですよね。
あはは~、こうして書き連ねたら、
何のことはない、安い買物ができるとこばかり(笑)。
お里が知れるな・・・(沈)。
そんなこんなで、タイトルにも書きましたが、
Youは一体何しに日本へ行くのだ?
ウチの息子らは本末転倒気味です(汗)。
母を外に連れ出すのががだんだん難しくなってきたので、
今回は滞在中に母の施設を何回か尋ね、
孫たちと手を繋いで近辺のお散歩をするくらいでしょうか。
短期間ですがしっかりと
おばあちゃん孝行をさせたいと思っています。
お立ち寄りくださった皆様、ありがとうございます。
膝の調子がようやく何とかなってきたので、
延ばし延ばしにしていた日本行きを、
6月中旬に決行することにしました。
母とは週一で電話していますが、
何というか、あまり稔りのある会話はできず、
元気~?
お天気どう~?
今日は何食べた~?
みたいなことを2~3回繰り返して終わります。
それ以外を尋ねても、
教科書通りみたいな返事しか返ってこないし、
近況を話してみたところで、
そこに食いついて会話がはずむわけでもない。
そんな様子ですから、
認知症がこれ以上進んで、
婿さんと孫たちが認識できなくなる前に
会わせておいた方が良いと思い、
今回は家族4人で出掛けます。
といっても、息子らと私が先陣で、
仕事が忙しくなってしまった主人は、
後半で合流ですが。
「これがおばあちゃんに会える
最後になるかもしれないからね」
今回の旅行の目的はソコなんだよと
ガッツリ言ってはあるのですが、
日本大好きな息子たちは、
おばあちゃんに会う以外にも
日本でしたいことがたくさんあるわけで・・・。
今回は家族揃っていくので、
旅費節約の一環として、
前半戦3人は街中のビジネスホテル利用。
ホテルの場所をググッた息子ら、
「よぉ、ホテルの近所に3軒もコンビニ!!」
「毎日コンビニご飯ができる!!」
コンビニ見つけて狂喜乱舞(笑)。
そうなのです。
「コンビニでお買物・食料調達」が、
息子らのTo‐Doリストの一番です。
次が100均巡りで、
無印良品とユニクロもリストに載ってます。
それからメガネを新調することも・・・。
日本の格安眼鏡屋さん、イイですよね。
あはは~、こうして書き連ねたら、
何のことはない、安い買物ができるとこばかり(笑)。
お里が知れるな・・・(沈)。
そんなこんなで、タイトルにも書きましたが、
Youは一体何しに日本へ行くのだ?
ウチの息子らは本末転倒気味です(汗)。
母を外に連れ出すのががだんだん難しくなってきたので、
今回は滞在中に母の施設を何回か尋ね、
孫たちと手を繋いで近辺のお散歩をするくらいでしょうか。
短期間ですがしっかりと
おばあちゃん孝行をさせたいと思っています。

スポンサーサイト