この頃、何かをしている最中に、
突如他のことを思いついて、
そっちへ方向転換することが増えています。
最終的にはちゃんと
最初に始めたところへ舞い戻るのですが、
けっこう派手に脱線する私。
例えば、
洗濯機に洗濯物を放り込んでる最中に、
「(フリースに)猫の毛がすごいな・・・。
コロコロ、まだあったかな?」
居間へ行ってコロコロを探し出し、
「リフィル買わないと・・・!」
台所の買物メモに「コロコロ リフィル」と書き足し、
居間の椅子にどっかり座ってテレビを点ける。
洗濯物はどこへやら~・・・。
あるいは、
夕飯の支度の最中、
たまねぎ刻みながら、
「あぁ、目に沁みるぅ~。
あ、今日はまだ潤滑剤目薬してなかった!」
2階へ行って目薬を差し、
何の躊躇もなくコンピュータの前に座って
メールなんかチェックし始める。
ごはんが~、ごはんが~・・・。
この間なんか、
食卓に食器を並べていて、
サラダトングを出そうと引き出しを開けたとたんに、
「あれ、何出そうと思ったんだっけ?」
引き出しの中を眺めていれば思い出すかも?
眺めているうちに、
スプーンが1本足りないことに気付いちゃったりして、
スプーンを探しに子供らの部屋に行ったりする。
部屋のポスターに目が留まり、
何の脈絡もなく、
何日も前に探そうと思っていた
CDのことを思い出して、
ベースメントのCD棚へ行く。
と、頭上(台所)で足音がする。
「あああっ!ごはんっ!!」
こういう脱線事故が頻発しています。
まんず、始めたことを最後まで
一貫してやり遂げられたことがありません。
次男は比較的軽いADD(注意欠陥障害)持ち。
そういう私を目にするにつけ、
「オレのADDはお母さんの遺伝だよな」
と言います。
「違うっ!」と強気で言い返せないのが悔しい。
ホントにそうかもしれないのでねぇ・・・(苦笑)。
突如他のことを思いついて、
そっちへ方向転換することが増えています。
最終的にはちゃんと
最初に始めたところへ舞い戻るのですが、
けっこう派手に脱線する私。
例えば、
洗濯機に洗濯物を放り込んでる最中に、
「(フリースに)猫の毛がすごいな・・・。
コロコロ、まだあったかな?」
居間へ行ってコロコロを探し出し、
「リフィル買わないと・・・!」
台所の買物メモに「コロコロ リフィル」と書き足し、
居間の椅子にどっかり座ってテレビを点ける。
洗濯物はどこへやら~・・・。
あるいは、
夕飯の支度の最中、
たまねぎ刻みながら、
「あぁ、目に沁みるぅ~。
あ、今日はまだ潤滑剤目薬してなかった!」
2階へ行って目薬を差し、
何の躊躇もなくコンピュータの前に座って
メールなんかチェックし始める。
ごはんが~、ごはんが~・・・。
この間なんか、
食卓に食器を並べていて、
サラダトングを出そうと引き出しを開けたとたんに、
「あれ、何出そうと思ったんだっけ?」
引き出しの中を眺めていれば思い出すかも?
眺めているうちに、
スプーンが1本足りないことに気付いちゃったりして、
スプーンを探しに子供らの部屋に行ったりする。
部屋のポスターに目が留まり、
何の脈絡もなく、
何日も前に探そうと思っていた
CDのことを思い出して、
ベースメントのCD棚へ行く。
と、頭上(台所)で足音がする。
「あああっ!ごはんっ!!」
こういう脱線事故が頻発しています。
まんず、始めたことを最後まで
一貫してやり遂げられたことがありません。
次男は比較的軽いADD(注意欠陥障害)持ち。
そういう私を目にするにつけ、
「オレのADDはお母さんの遺伝だよな」
と言います。
「違うっ!」と強気で言い返せないのが悔しい。
ホントにそうかもしれないのでねぇ・・・(苦笑)。

スポンサーサイト