1人だけコロナ禍を生き抜いた次男(大仰🤣)は、
私たち3人が陰性になったというのに、
未だに自室以外ではマスクを着用しています。
講義に出るとき必ず
N95マスクを着けていくので、
マスクなしに慣れた学内では、
「一瞬引かれる存在になってる😆」そうです。
私の部屋にやってきて話をするときも
マスクをしているので、
もうコロナウィルスないよ、陰性だよ
と言ったのですが、
「オレには学校に持ち込まない義務がある。
用心するに越したことない」
と言って、マスクはずしません😷
そうは言いつつも、
長男と私も、まだ咳が出るのを理由に、
自室を出るときにはマスク着けるし、
誰かが入ってくればマスクしますから、
次男とさして違いはありませんね😅
次男がオミクロン株対応の二価ワクチンで
今回の危機をくぐり抜けたとすれば、
すでに罹患した後だけど、私も受けておいて悪くない。
アルバータ州保健省によれば、
罹患した場合の次期予防接種は8週間後。
なので、二価ワクチンは、
2月の半ば以降に必ず受けようと思っています。

今しばらくは、マスクと手洗い・消毒で応戦💪
私たち3人が陰性になったというのに、
未だに自室以外ではマスクを着用しています。
講義に出るとき必ず
N95マスクを着けていくので、
マスクなしに慣れた学内では、
「一瞬引かれる存在になってる😆」そうです。
私の部屋にやってきて話をするときも
マスクをしているので、
もうコロナウィルスないよ、陰性だよ
と言ったのですが、
「オレには学校に持ち込まない義務がある。
用心するに越したことない」
と言って、マスクはずしません😷
そうは言いつつも、
長男と私も、まだ咳が出るのを理由に、
自室を出るときにはマスク着けるし、
誰かが入ってくればマスクしますから、
次男とさして違いはありませんね😅
次男がオミクロン株対応の二価ワクチンで
今回の危機をくぐり抜けたとすれば、
すでに罹患した後だけど、私も受けておいて悪くない。
アルバータ州保健省によれば、
罹患した場合の次期予防接種は8週間後。
なので、二価ワクチンは、
2月の半ば以降に必ず受けようと思っています。

今しばらくは、マスクと手洗い・消毒で応戦💪

スポンサーサイト