fc2ブログ
昨日に引き続きオリンピックネタで一言。


今週に入ってから、
テレビ番組にオリンピック特集が増えました。

スポットであれ、プライムタイムであれ、
NHKのその類の番組を見ていると、
必ず流れてくるあの歌・・・♪


の歌う「カイト」です。



5人揃った姿が見られなくなって久しいです。
歌声だけでも聞こえてくるのは嬉しいけれど、
やっぱり見たくなります、5人の顔


私の印象だと、
この5人が横並びで歌う「カイト」
ダンスの動きがない分視覚に囚われず、
音(歌声)だけ
息の合ったハーモニーが紡がれる瞬間ともども、
まっすぐ伝わってくる気がします。


小学唱歌のような清廉潔白
を醸し出すこの歌を
5人がさわやかに歌うその画面全体が、
押しつけがましくない応援歌
・・・



それがNHKのオリンピックの応援歌なのだから、
たまにはアーカイブスから、
5人「カイト」を歌う姿を見せてくれないものかしら?


 



・・・と、微妙な具合でぶり返してきたロス
揺さぶられているアラ還おばばでございます。







スポンサーサイト



2021.07.24 Sat l l コメント (0) トラックバック (0) l top
嵐が活動を休止して2カ月が経ちました。

YouTubeを開けると、
5人揃った姿が見られなくて
淋しい想いをしているファンのために(?)
どこかの誰かが、
昔彼らが出た歌番組や
冠番組の抜粋などをアップ
しています。

以前に見たことのある場面があったり、
私が知らない頃の少年の嵐がいたりして、
可愛いやら面白いやら・・・

ありがたく楽しませてもらっています♪



昨日の晩、それらに混じって、
昨年11月の無観客アラフェス



大晦日の最後のコンサートThis is 嵐から



見どころを集めたダイジェスト動画を見つけました。

嵐の公式YouTube動画です。


全編を見られなくても、
彼らの笑顔や歌声、ダンスがまた見られて
私は涙がちょちょ切れるほど嬉しかったですよ~♪


嬉しかった半面、あらためて今見ると、
「本当に最後のアラフェス、最後のコンサート」
みたいに思えちゃってねぇ。
(私は休みが明けることに関してはちょっと悲観的だから・・・)


だから、できることなら、この二つのコンサートを
ぜひDVDあるいはブルーレイ化して欲しいなぁ

21年頑張った5人の、
一段落、一区切りの一大イベントだったのだから、
形にして残して欲しい
と思うのよね・・・。






2021.03.01 Mon l l コメント (0) トラックバック (0) l top
年末に時差を忘れてチケットを買い損ねた
嵐の最後のライブ。


再配信されたので、
今回は間違いなく時差を計算して
ちゃんとチケットを購入しました。



やっぱりどうしても一度、
DVDではない彼らのライブを見てみたかったし、
どんな曲を歌ったのかを知りたかったので・・・。

私の好きなの、歌ってたかな~?
とか考え出すと、ね。





で、昨晩、観ました
観て、良かった。

動くステージとかワイヤーでビューンとか、
大掛かりなものが何もない分、
視覚がそちらに捕らわれないので、
歌もダンスも5人それぞれの表情も
じっくりと鑑賞
できました。

ショーマンシップと言えばそれまでかもしれないけど、
全編通して、笑顔を絶やさず全力疾走
5人が最後まで楽しんでるのが伝わってきましたね。



子供のころから頑張った21年間
いろいろあったらしいけれど、
最後の個々のスピーチを聞いて、
良い仲間に出会えて良かったね・・・
と、肩をポン!の気もちになりました。




彼らが舞台から消えた後
やっぱり寂しくなっちゃった・・・。





この前も書いたけど、
願わくば、私が生きてるうちに
もう一度5人でわちゃわちゃ
してほしいです。

私は5人いる嵐が好きなので。




--*--*--*--


おまけの話:

昨日私が見たのは、
日本時間で10日日曜日の正午から配信されたもので、
カルガリー時間では9日土曜日の午後8時からでした。

これはとても都合が良かったです。

土曜日の夜は面白いTV番組がないし、
夜8時だとちょうど夕食後の片付けも
全部終わってのんびりする時間帯なので。


もし時差を忘れずにチケットを買って、
大晦日のライブを本当にライブで観ていたら
私は、同じ大晦日ではあるけれど、
午前4時から観ることになっていたわけで、

きっと「お母さん、起きた!? ごはん♪遊ぼう♪」と
喜ぶ猫に纏わりつかれて
落ち着いて観ることはできなかった
でしょうし、

観終わってから後の、
大晦日の晩餐の支度の最中にも
眠たくて手順を間違えたりしていそう


ですから、チケットを買い損ねたのは
怪我の功名だった
と思います(笑)。







2021.01.10 Sun l l コメント (0) トラックバック (0) l top
私にとって今日一番の嬉しいニュースは、
嵐の二宮くんが結婚したこと♪

ネットニュースの画面に向かって、
おぉ~、おめでとう!良かったね~♪
と思わず声に出してました(笑)。



過去の報道を読むと、
いろいろ取り沙汰されたお相手のようですが、
二宮くんが「この人!」と決めたのなら、
二宮くんが幸せなら
それでいいじゃ~ん♪
です(笑)。



アイドルだって
アナウンサーだって
政治家だって
相撲取りだって

どれだけ人前に出ることが仕事であっても、
プライベートは彼ら・彼女らのもの。


誰かと出会って好きになって結婚するのは
私たちと同じ
ですもんね。



お祝いしましょ。
末永くお幸せに~♪



んじゃ、私もワイン開けて
お祝いの盃掲げちゃお~っと!
(笑)





2019.11.12 Tue l l コメント (0) トラックバック (0) l top
先週土曜日の「嵐にしやがれ」を、
今日、ネットで観ました。

This is MJのコーナーで、
松潤が、
プリンをキレイにお皿に空ける方法」
として、

1.お皿の上に、カラメルが上になるように
  プリンを器ごと逆さに置く

2.お皿と逆さにしたプリンを両手でしっかり持ち、
  脇を締めて

3.クルリ!と360度体ごと回る

・・・と、プリンはキレイにお皿に落ちる。

というのを実演していまして。



たまたまウチに、
先日買って来たプリンがあって、
先ほど次男が食べるというから、

かくかくしかじか、松潤がやったんだけどさ~♪

と話したら、
そういうの、すぐに試したがる小僧が、
半信半疑でニタニタしながら、

クルリッ!





うぉぉぉーーーーっ!!!
ひゃぁ~っひゃっひゃ!!!




歓喜の雄叫びと大笑い~。


ホントにキレイにポコン!と型から落ちて、
お皿に黄色い円錐台が乗りました。


いやぁ、面白かった。

クルリッ!
ポコン!




次男曰く、

「これさ、何人かでプリン食べるときに、
1人だけやったら、すっげ面白ぇよな。
絶対にウケるわ~。」


いや、皆で一斉に

クルリッ!
ポコン!

も見ごたえがあっていんじゃない?(笑)







2016.10.06 Thu l l コメント (0) トラックバック (0) l top