fc2ブログ
すっかりご無沙汰しております。

今日はご無沙汰の言い訳をしにまいりました。


12日前に、白内障緑内障、両方の手術を
一度に受けました。

白内障の方は、まだ霞がかかっている状態ですが、
その向こうのぼんやりうとした風景は、
眼鏡がなくても認識できるようになってきたし、
ドクターも「順調ですよ」と仰っていますが、

緑内障の術後が芳しくない状態で、
眼圧が下がるどころか異常に高くなり、
大きなフローターが現れて、
ひどい頭痛に悩まされたりしています。


そんな状態なので、
今しばらくブログの更新はお休みします



復活の暁には、
今回の体験談も含めて、
いろいろ書き込みたいと思います。


このブログで何度も何度も
しつこく書いてきていますが、

日本人に多いと言われる
「正常眼圧緑内障」

40代から多く出始めるそうです。

お若い方でもぜひ一度眼科検診を受けて、
目の健康状態を確認されることをお勧めします。

万が一緑内障が発見されても、
早期治療が助けてくれますから。



日本の皆さま、
連日大雨のニュースを目にします。
猛暑の季節でもあります。
どうぞお体に気をつけてお過ごしください。


りんごかあさん
スポンサーサイト



2023.07.08 Sat l ごあいさつ l コメント (2) トラックバック (0) l top
旅行だ、翻訳だ・・・とブログの更新を
さんざんっぱら穴あきにしているこの頃


忘れておりましたんです、
明日白内障の手術受けるんですわ。

今回は左目
実際には白内障+緑内障
一度に二つの治療です。



3年くらい前から、
「目をこすってもこすっても、視界がすっきりしない」
という状態で、
「白内障が始まってるね」
という診断でした。


白内障よりも緑内障の方が深刻な問題なので、
これまでは緑内障治療優先でしたが、
左目の緑内障手術を渋る私
(だって術後が長くかかるんですもん)
業を煮やしたドクターが、
「白内障と一緒に済ませましょう」

白内障の手術をすれば視界が綺麗になる・・・
にまんまと釣られました😅



というわけで、
すみません、また数日お休みします🙇‍♀️

週末くらいには顔を出したいと思っています。






2023.06.26 Mon l ごあいさつ l コメント (6) トラックバック (0) l top
昨日から投稿再開する予定でしたが、

翻訳仕事の修正が入って
長引いています。

もう一日二日かかる見込みなので、
投稿も遅れます。

お立ち寄りくださった皆様、
申し訳ありません。


今しばらくお時間ください。

2023.06.07 Wed l ごあいさつ l コメント (0) トラックバック (0) l top
6月2日(金)夕刻、
大雨の成田空港
を飛び立ち、

6月2日(金)午後2時少し前、
カラッと晴れた21℃のカルガリー空港

無事に帰着しました。


早速たんまり撮った写真を編集して
こちらに書き込みをしたいところなのですが、


日本出発の朝に、
移民協会から翻訳仕事の依頼を受けまして、
月曜日締切のため
今週末はこちらに取り掛かります。



ごぶさたが長引いて申し訳ありませんが、
火曜日(日本の水曜日?)から、
投稿再開
いたします。



日本各地で台風と梅雨前線が暴れているようですが、
どなたさまもご無事でありますように。
さらなる被害が出ませんように。


お気をつけてお過ごしください。



では4日後にお目にかかります。






2023.06.03 Sat l ごあいさつ l コメント (4) トラックバック (0) l top
いよいよ明朝、日本へ発ちます🛫


今回は2週間余りの滞在ですが、
九州旅行もあって移動が多いため、荷物は大幅に少なめ

さらに、主人と二人だと
私一人で落ち着く時間がほとんどないので、
前回同様、ラップトップを持たずに出かけます。

ですので、ブログはしばらくお休みいたします。



さて、コロナ規制が全て取っ払われた日本
半年前とはどれほど変わっているのか?
興味津々です。


そして初めての九州はドキドキワクワク♪


新たに生まれる多くの思い出を
脳裏だけに焼き付けようとするのは絶対にムリなので、
たくさん写真撮ってこようと思います。


気になるのはお天気。
雨マーク☔がところどころに出ているようですが・・・

晴れ女の腕の見せ所、かな💪😆




それでは6月上旬まで、皆様ごきげんよう😄






2023.05.17 Wed l ごあいさつ l コメント (4) トラックバック (0) l top